予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
市民の満足度を上げるためには、まず職員から! 2022年度には男性職員含め育休100%を達成!
職員を人材から人財へ。職員一人ひとりが輝ける職場環境づくりに取り組んでいます。
公務員試験対策不要! 人物重視の採用試験 民間企業との併願可能な試験を実施
未来人財育成プロジェクトチームを立ち上げ、職員一人ひとりが「明石の宝」として、やりがいを持ってキラリと輝ける、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。
明石市は、11年連続で人口が増加している、今、全国的に注目されている元気なまちです。かつては、明石市も人口が減少していましたが、「こどもを核としたまちづくり」をスローガンに、こども医療費、保育料、おむつ、中学校給食、遊び場について「5つの無料化」を実現する等全国に先駆けて新しい施策を実施してきました。その結果、市民の安心感・満足度が増し、子育て世代に選んでいただけるまちになりました。人口が増え、賑わいが増し、税収が増えることで、こども施策以外のすべてのひとにやさしい施策を実現できるようになりました。2020年には、SDGs未来都市に選定され、「いつまでも すべての人に やさしいまちを みんなで」を目標に、持続可能で誰1人として取り残さないやさしいまちづくりを市・市民・業者が一体となって取り組んでいます。「関西の中核市で初の児童相談所開設」「里親100%プロジェクト」「養育費立て替え支援」「こども夢応援プロジェクト」「認知症安心プロジェクト」「生理用品サポート事業」「補聴器購入費の助成」「旧優生保護法被害者支援条例」「あかしインクルーシブ条例」「パートナーシップ・ファミリーシップ制度」「犯罪被害者等支援」と「更生支援」「明石市水上バイク条例」「児童手当18歳まで拡充」「市民参画条例改正」「17号池うおずみみんな公園オープン」「タウンミーティングの開催」等…明石は今も国の施策に先んじて、市民が必要とするサービスをスピード感をもって実現し続けています。明石から全国にやさしいまちづくりを発信しています。
市民ひとり一人に寄り添ったやさしいまちの実現に向け、国を待つことなく、明石から始める、明石から広めるスピード感のある施策をこれからも実現していきます。
<大学> 愛知県立大学、岩手大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、小樽商科大学、香川大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、九州大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、神戸薬科大学、滋賀県立大学、上智大学、信州大学、椙山女学園大学、成城大学、中央大学、東京大学、同志社大学、徳島文理大学、鳥取大学、兵庫大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、広島大学、北海道大学、武庫川女子大学、山口大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、熊本高等専門学校、大阪芸術大学短期大学部、<専>京都建築大学校