最終更新日:2025/4/11

(株)富永調剤薬局

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
岡山県

先輩が教えてくれた仕事体験のススメ

  • 仕事体験
  • 対面・WEBどちらも開催
先輩が教えてくれた仕事体験のススメの紹介画像

Aコース:先取!卒後研修
当社の薬剤師も参加している卒後研修である認定薬剤師研修として開催されている「富永薬局のサンデーセミナー」に参加して、薬剤師の卒後研修を体験しよう!
毎月第3日曜日に開催しているサンゼミは、薬剤師認定制度認証機構(CPC)に認証された『認定薬剤師研修』です。
医療や福祉の世界で活躍されている著名人を講師として招き、半日単位で実施している研修となります。
当社の薬剤師と一緒に学ぶことで現役薬剤師の学びの方法を理解しよう!

Bコース:研究!薬局薬剤師
最新の調剤機器で、他科処方の調剤や在宅訪問にも対応している地域密着型薬局。
その裏側をお見せします!

概要

就業体験内容 Aコース:
現場の薬剤師が受ける研修に先輩社員と一緒に参加し、入職後の教育フローを実体験として経験いただき、
セミナーの後には先輩社員からセミナーの学びが現場のどの場面で活かしていけるかについてのフィードバックを予定しております。

薬剤師が入職後に薬剤の知識(最新の新薬など)や医療業界の動きを学ぶために専門講師を招いて行う研修です。
知識を現場の社員がどのように研修で学ぶかやスキルアップをどのようにしているのかを体験できるとともに、
服薬指導などの実技演習を通じて現場で薬剤師として働くことを体験できるものとなっております。
また、研修は1日完結のものなので全て体験していただけます。


Bコース:
調剤薬局の職場体験を実施する事で自分自身にフィットした薬局を発見できます。
 ・調剤実習体験(計数調剤:錠剤、カプセル剤など)
 ・服薬指導体験(薬剤服用歴簿の記載など)
 ・在宅訪問体験(施設・個人在宅への訪問同行など)

※A・Bコースとも全員にご参加いただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 薬剤師
開催地域 岡山WEB
実施場所 岡山県
県内20店舗、学生のニーズに沿った店舗案内可能です
WEB参加方法 WEBはZOOMを使用します。
スマホからでも可能です。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月~9月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 薬学生
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月10日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
当日かかった往復費用をお支払いいたします
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 担当者:人事
TEL:086-262-5475(人事直通)
E-mail jinji@kusuriya.jp
交通機関 弊社規定により交通費支給
 ※事前にご相談ください
冨永薬局グループ https://kusuriya.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)富永調剤薬局

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)富永調剤薬局の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)富永調剤薬局を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)富永調剤薬局のインターンシップ&キャリア