最終更新日:2025/2/3

東和観光(株)

業種

  • 旅行・観光

基本情報

本社
千葉県
資本金
2,000万円
売上高
4億円(2024年3月)
従業員
9名

お届けするのは、「まごころ」いっぱいの旅。お客様にとって、いちばん身近な旅行会社へ。仕事するなら、お客様に喜ばれる仕事をしてみませんか!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 就職支度金支給

    入社が決定した方に就職に向けた準備金として10万円を支給します。

  • 制度・働き方

    各手当や報奨金など努力に応える給与制度、社員寮はじめ待遇面の充実など働く環境の改善・働き方改革を推進

  • やりがい

    旅を仕事にすることほどすてきなことはありません。お客様とふれあえる「喜び」と「楽しさ」が醍醐味です。

会社紹介記事

PHOTO
多くの女性社員が活躍中!心のこもったきめ細やかなサービスで、お客様の大切な旅をサポートします。(女性社員のみの写真です)
PHOTO
社員旅行はいつもにぎやか。旅の魅力をお伝えするには、自分自身が旅を楽しむのがいちばんです。

理想とまごころを詰め込んだ「手づくりの旅」を創造し、心からの感動をお届けします。

■当社の旅は、オーダーメイド

私たちが提供するのは、モノではありません。
お客様一人ひとりの理想を、「旅」というカタチにしてお届けしています。
思い出に残る旅をつくりあげるために大切なのは、
お客様の想いに寄り添う「心」です。
日程や予算、人数だけではなく、旅の目的や、その旅を通してどんな体験をしたいのか。
あらゆる声に耳を傾けることが、理想の旅づくりの第一歩。
当社では、パッケージ旅行の販売のみならず、
個々のお客様に合わせた独自プランの企画・提案にも力を入れています。
お客様と一緒に、イチから旅を作りあげることを得意としているため、
修学旅行や社員旅行など大切な機会に当社を選んでくださる方も多いのです。

■地域の方から愛される、唯一無二の企業へ

千葉県内に本社と営業所を構えている当社。
地域密着型の旅行会社として30年以上の歴史を積み上げてきました。
社員たちは、お客様から顔と名前を覚えていただき
「○○さん」と優しく呼びかけていただいています。
地域の夏のお祭りにも参加して、地域のみなさんと一緒に歌い、踊り、笑ったことも。
人と人との温かな繋がりの中で成長してきた当社だからこそ、
「まごころ」のこもった真のサービスの価値を知っています。
旅において、おいしい料理、すてきな宿をご用意するのは当然のこと。
お客様に心から喜んでいただくには、
きめ細やかな心遣いやちょっとした言葉づかいなどが重要です。
当社の旅行添乗は、思いやり溢れる人間的なふれあいを大切にしており、
お客様から高い評価を得ています。
これからも、人と人とのふれあいの中で生まれる「感動」を届けられる会社として、
地域のみなさんの身近な存在であり続けていきたいと思っています。

※弊社のホームページに社員がお祭りに参加した際の動画が掲載されています。

■人生という旅をより豊かなものへ

旅を仕事にすることほど、すてきなことはありません。
これから出会う全ての人が、あなたの成長を支えてくれます。
訪れる全ての場所が、かけがえのない思い出の地となります。

さあ、私たちと一緒に新たな旅に出かけましょう。
持ち物は、「人を想いやる心」だけで十分です。
たくさんの「ありがとう」をもらえる特別な旅へ、あなたをご招待いたします。

会社データ

事業内容
●国内・海外の航空券の予約・販売
●国内の宿泊券・JR券・船車券等の手配・販売
●国内・海外の手配旅行の斡旋(添乗員の同行を含む)
 団体旅行・修学旅行・校外学習・グループ旅行・個人旅行
●貸切バス・観光タクシー等の手配・斡旋
●各社パッケージ旅行の手配・販売
 (JALパック、JAL紀行倶楽部、ANAハローツアー、ANAスカイホリデー、
 マッハ、赤い風船 等)
●渡航手続(パスポート・ビザ申請書の作成及び代理申請)
●海外旅行用品及び土産物の販売

千葉県知事登録旅行業第2-343号
(社)全国旅行業協会保証社員
本社郵便番号 264-0025
本社所在地 千葉県千葉市若葉区都賀3-10-3
本社電話番号 043-233-5811
設立 1985年年12月
資本金 2,000万円
従業員 9名
売上高 4億円(2024年3月)
事業所 本社営業所/千葉県千葉市若葉区都賀3-10-3 POビル
南房営業所/千葉県勝浦市沢倉160-2 MK第1ビル
主な取引先 JALセールス
ANAセールス
日本旅行 等
沿革
  • 1985年12月
    • 資本金700万円にて会社設立
  • 1986年1月
    • 国内旅行業 千葉県知事登録国内旅行業第343号認可
      (社)全国旅行業協会保証社員となる
  • 1988年5月
    • 海外旅行業 運輸大臣登録旅行業代理店業第5338号認可
      日本航空グループジャパンツアーシステム(株)の代理店となる
  • 1988年8月
    • 日本旅行業協会会員となる
  • 1990年9月
    • 日本航空航空券発券業務開始
  • 1991年5月
    • 全日空航空券発券業務開始
  • 1993年11月
    • 資本金1,000万円に増資
  • 1996年4月
    • 業法改正により千葉県知事登録旅行業第2-343号に変更
      業法改正により日本航空グループジャパンツアーシステム(株)の特約店に変更
  • 2002年3月
    • 東和観光南房営業所開設
  • 2011年5月
    • (株)日本旅行と旅行業務提携契約を締結
  • 2011年12月
    • 資本金2,000万円に増資

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 44.4%
      (9名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、営業研修、添乗研修など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
上智大学、明治大学、駒澤大学、玉川大学、大東文化大学、学習院女子大学、神奈川大学、西南学院大学、大阪大学、関西大学、東北学院大学、群馬県立女子大学、龍谷大学、敬愛大学

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年(予定)
------------------------------------------------------
大卒      0名   0名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

東和観光(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東和観光(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ