最終更新日:2025/7/24

古郡ホーム(株)

業種

  • 住宅
  • 建築設計
  • 不動産
  • 住宅(リフォーム)
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
埼玉県
資本金
2,000万円
売上高
令和6年度:31億円
従業員
81名(2025年7月) …男女比/男性 44名・女性 37名 【平均年齢】 41.2歳

住宅・不動産・リフォームなどトータルで提案!埼玉の暮らしを支えるワンストップカンパニー!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    「地域の暮らし」を支える為、多くの事業を展開し、最初から最後までお客様に寄り添えるのが魅力です。

  • 安定性・将来性

    100年以上続く歴史がありながらも、新しい取り組みも積極的に行っています。

  • 制度・働き方

    産休・育休取得率が100%です。働きながら子育てする人の為の「子育て応援プラン」制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
住宅の建築からリフォーム、不動産など住まいのワンストップサービスを通じた地域密着の総合住宅コンサルタント企業である。
PHOTO
古郡ホームの基本スタンスは、「自分のキャリアを自分の意志でつくる」こと。住まいのプロフェッショナルを目指す先輩たちが、各事業部でイキイキと活躍している。

街づくりに挑戦し続けるワンストップカンパニーへ!

PHOTO

古郡社長

「古郡ホームは安心できる会社」だと言っていただける方が多いのは、長きにわたりお客様からの信用、信頼を築き上げてくれた諸先輩社員の方々の活躍があったからこそです。
この基盤を大切にしながらも、さらに次の100年へ向かっていくために古郡ホームという会社をもっともっと変えていきたいと考えております。

そのためには意欲的にチャレンジしていく人と一緒に働きたい。

目の前にあるチャンスを掴みにいける人、そういった積極的な人が会社に増えれば、会社がどんどん良い方向に変わっていきます。

弊社は長く地域に支えられている会社ですので、地域に貢献したい、育った街をよくしたいという気持ちも大切に考えています。

古郡ホームにしかできない地域への恩返しを一緒に探していきませんか。

代表取締役 古郡 栄一

会社データ

事業内容
◆新築住宅事業
└ 注文住宅事業
└ 店舗デザイン事業
└ 企画住宅事業

◆エクステリア事業(エスティナ深谷・熊谷)

◆リフォーム・リノベーション事業
└ 集合住宅リフォーム事業
└ 一般住宅リフォーム事業(LIXILリフォーム)
└ リノベーション事業

◆不動産事業
└ 戸建分譲住宅(フルクラシル)
└ 不動産売買仲介・開発業
└ 不動産賃貸仲介業

◆土地活用事業
└ 戸建賃貸事業
└ 資産活用事業
└ 収益物件開発事業

PHOTO

本社郵便番号 366-0026
本社所在地 埼玉県深谷市稲荷町2-10-6
本社電話番号 048-573-1111
設立 2006年
資本金 2,000万円
従業員 81名(2025年7月)
…男女比/男性 44名・女性 37名
【平均年齢】 41.2歳
売上高 令和6年度:31億円
事業所 <本社>
埼玉県深谷市稲荷町2-10-6

<新築事業>
深谷上柴スタジオ(埼玉県深谷市上柴町東5-4-3)
熊谷デザインオフィス(埼玉県熊谷市中央1-192)
深谷モデルハウス(埼玉県深谷市長在家151‐9)
本庄モデルハウス(埼玉県本庄市見福4-9-8)


<リフォーム・リノベーション事業>
リフォームショールーム(埼玉県深谷市稲荷町2-10-6)

<不動産事業>
FGデベロップ(深谷市上柴町東5-4-3)

<分譲・土地活用事業>
埼玉県深谷市稲荷町2-10-6

<地域コミュニティ施設>
くまのこみち/埼玉県熊谷市肥塚711-2

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
制度あり
当社では新入社員に対して、入社後に各種研修を実施

■入社直後
ビジネスマナー研修(外部)
パソコン研修Excel、Word、CAD等(外部)

■2年目以降
社内にて各種研修を実施(社内大学制度)
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

青山学院女子短期大学、跡見学園女子大学、関東学院大学、群馬日建工科専門学校、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、埼玉県立中央高等技術専門校、埼玉純真短期大学、城西大学、上武大学、聖学院大学、崇城大学、大正大学、大東文化大学、中央工学校、東京経済大学、東京国際大学、東京デザイン専門学校、東京電機大学、東京日建工科専門学校、東邦音楽大学、東放学園専門学校、東洋大学、日本大学、フェリカ家づくり専門学校、文化学園大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、目白大学、立正大学

採用実績(人数)   2022年  2023年  2024年
 -------------------------------------
   1名    2名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 1 2
    2024年 2 1 3
    2023年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 1 50.0%

取材情報

自主性を重んじるアットホームな会社で、地域社会の発展に貢献する!
先輩社員が語る“埼玉の暮らしを支える仕事”の奥深さ
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

古郡ホーム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン古郡ホーム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

古郡ホーム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
古郡ホーム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 古郡ホーム(株)の会社概要