予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名工事部 関東工事課
仕事内容施工管理
仕事の主な内容は、現場代理人(ひとつの会社の社長)として「安全・工程・品質・原価」の総合管理です。具体的には「安全第一」という言葉があるように、事故を未然に防ぐ対策、作業場の管理などを行う安全管理、工事を約束された期日に必ず仕上げる為の工程管理、お客様が満足されクレームが起きない高品質な建物を追求する品質管理、様々なことが起こる中でも無駄な出費を抑え必ず利益を残す原価管理となります。上記を現場として、弊社職員、協力会社様と協力しながら建物を作っていく仕事で1つの現場を会社から任せられているという責任感と使命感を持って仕事をしていると自然とやりがいに繋がります。
「東日本を代表する建築屋になる!」というスローガンのもと、北海道から「仙台進出」「関東進出」と勢いのある会社です。私も「関東進出」のメンバーです!弊社は、成長を楽しむことができるやる気のある社員を応援してくれます。例えば一級建築士合格を支援する動きとして「特待生制度」「業務時間内に2時間の勉強確保」などがあり、さらにキャリア形成を上司部下1対1で年2回面談を行う制度等々、成長を支援するための仕組みがある会社です。現場監督は20代~30代の社員が多く、20代の現場所長も数多くいる環境です。その中で、「失敗を恐れず挑戦してみよう」という雰囲気で若くても現場を持ってやりがいがもてる会社です。
最近は1級建築士合格にむけた勉強に集中しており、どこかにでかける機会は少なくなりました。せっかく関東にきたのに...。(特待生制度使わせて頂いております。)今年の試験で必ず合格をし、その後は富士山に登りたい。熱海・箱根温泉にいきたい。あと黒部ダムにもいきたい!!と考えています!