少子高齢化、DX化、数年に一度は繰り返す経済危機や自然災害など、私たちを取り巻く状況は、近年、大きく変化しています。これから社会に出る皆さんには、時代の変化に柔軟に対応できる業界や企業を研究することをお勧めしたいですね。過去の実績も大切ですが、一番注目すべきポイントは、永続して成長するために企業が明確な戦略を描けているかどうか。企業研究の際は、成長戦略を物差しの一つに入れてみてください。
インターンシップは企業研究をする上で、貴重な経験です。企業の雰囲気は、実際に足を運んでみなければ、なかなか分からないものです。リアルな空気に触れることによって、自分との相性もある程度判断がつくと思います。例えば建築系の勉強をしていても、「施工管理」という仕事が実際にはどんなことをするのか、具体的にイメージするのは難しいのではないでしょうか。当社のインターンシップは「現場実習」で「施工管理」の仕事を体験できるのが特徴です。自分の適性を知りたい人は、ぜひエントリーしてみてください。
当社の仕事はコミュニケーション能力が高い人に向いています。コミュニケーションというと、プレゼンや話が上手な人を思い浮かべるかもしれませんが、当社が大切にしているのは、相手の気持ちを理解する能力です。それができる人は、口下手であっても、良い人間関係を構築できると思います。
管理部人財戦略室/森下 豪悠さん