予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容仕様書を検討してソフトを書き、動作を検証しています。
仕様書を検討し、ソフトを書く。そして、出来上がったソフトが正しいか実際に動かしながら検証をする、というような業務を行っています。仕事をするうえ常に自分の仕事と自分自身を含んだ自己管理を大切にしています。どんなに仕事をこなすことができたとしても、仕事を消化する優先順位を間違っては意味がありません。モノづくりは常に納品などの環境が変化するので昨日まではこの仕事が優先だったが、今日はこっちが優先になる、ということがよくあります。そんな時に、右往左往せず柔軟に対応できるようにしています。
仕事の充実も当然だがプライベートに繋がるものも重要だと思っていたため、帰省手当は魅力的でした。勤務地が違う為、定期的にあるボーリング大会などの懇親会は”会社の仲間”を感じさせてくれる為、魅力的だと思います。仕事の魅力としては、パズルを解くように「この仕様書は何がしたいのか?」を考え、その答えが分かった時が楽しく感じる。
香川県出身だったが、仕事の多さなどから愛知県で就職をすることに決めていた。その中で、大学で学んだソフトウェアの技術を生かせる会社を探していましたさまざまな会社の説明会を受ける中で、当社の説明会では社長が直接説明をされていて印象に残りました。また、適度な柔軟さがあるのも決め手でした。勤務先ごとの出退社時間、住宅手当や帰省手当などの必要な人には大切な福利厚生。有給などの仕事とプライベートの調整のしやすさ。これらは当社が柔軟な姿勢でいるからこそできていると思います。
■入社~2か月 ・本社研修■配属~数か月 ・開発製品についての研修/OJT 先輩社員の業務の下流工程部分から徐々にステップアップ 一通りの仕事の流れを覚える■~現在 ・エンジニア修行中
後悔しないこと。時間は有限です。アクティブに活動するのも、のんびり時間を使うのも人それぞれ。しかし、自分が取った行動に後悔しないようにしてください。