予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【代表取締役社長 波多野修】
◆テレビの作り手として1:TVを作る人間は、ドキュメンタリー、バラエティー、スポーツ中継とジャンルに関わらず視聴者の感情を動かすようなものを作るということを忘れてはいけない。2:「こだわり」=「自分の演出」を持つディレクターを目指す上で心がけることは、やりたいこと、つまり「こだわり」を常に持つこと。与えられた条件の中でどんな番組を担当するとしても「自分の演出」をするということ。相手が求めることと自分の演出をうまくマッチングさせたり、こっちのほうが面白くなりますよ、かっこよくなりますよ、など提案できるようになるとより一層ディレクターという職業が面白くなります。そうした作り手の集団でありたいと思います。◆こんな人と働きたい!1:チャレンジ精神がある・好奇心旺盛いろいろなことに興味を持ち、なんでもやってみよう!と挑戦的な人は魅力的です。なぜ?という感覚や興味を持つことが、面白い番組を作る一歩になります。2:「汗」をかくことが嫌いじゃない人TVの仕事と言っても、裏側はかなり地味。資料を集めたり、アポイントをとったり。事務作業も多いです。コツコツと「汗」をかくことが嫌いじゃない人。3:好きなことがある人辛いことがあっても、好きなことが支えになります。さらに好きなことが仕事に繋がることがある。自分の好きな事を大切にして下さい。4:雑用を楽しいと思える人例えば弁当の発注。発注1つでもクリエイティブな要素があることに気づけるかどうか。適当に発注するのではなく、「この人は何が好きだろうか」「喜んでもらおう!」と考えて発注するのでは、何年後かにはかなりの差になっていると思います。◆特化した技術・サービス当社はBOAT RACEの生中継を長い間受注制作しています。これまでに積み上げてきた実績を高く評価していただき、スポーツの生中継ができるという点で、特化した制作技術やサービスを提供しているといえます。
スポーツ、ドキュメンタリー、情報バラエティ、報道、など幅広く番組作りを行っています。
<大学> 愛知大学、茨城大学、江戸川大学、大阪大学、大阪芸術大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、関西学院大学、共立女子大学、くらしき作陽大学、久留米大学、慶應義塾大学、甲南大学、甲南女子大学、國學院大學、国際基督教大学、埼玉県立大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、東京外国語大学、東京国際大学、東京福祉大学、東北芸術工科大学、東北福祉大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、福岡大学、法政大学、松山大学、武蔵大学、明治大学、目白大学、横浜美術大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東放学園専門学校
日活芸術学院、カリフォルニア大学、上海外国語大学