予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地神奈川県
外来の受付、処方入力、ピッキングなどの薬剤師の補助業務、レセプト作成やOTCの売り場づくりなどを日々の業務で行っています。薬のピッキングは1年目の時には薬品名が全く分からず先輩に聞いたり、自分で調べながらと時間がかかっていましたが、今では処方箋を見てすぐにわかるようになり目に見えて自分の成長を時間することができます。また在宅の患者さんへの薬のお届けへ薬剤師と同行し様々な患者さんと接する機会があります。通常の薬局店舗内だけでは経験できないことが在宅医療を通し自己成長にもつながると感じています。
私の1番のやりがいは患者さんからの「ありがとう」です。1年目で店舗に配属したばかりの時期、患者さんが血圧手帳を探しに来局されたことがありました。近隣の薬局には血圧手帳の取り扱いがなく困っていたため数冊お渡ししましたがとても喜ばれていて、ただ渡しただけでしたが「ありがとう」と言われたことが嬉しく今でも心に残っています。他にも患者さんから居心地よく利用していただきたいと思い患者さんを第一に考え行動できるよう日々努めています。
学校で取得した調剤報酬事務の資格やドラッグストアでのアルバイト経験、そのほかにコミュニケーション能力を活かしたいと思い、通常の薬局業務のほかに在宅医療に力を入れているみよの台薬局に入社を決めました。また現在は在宅医療の推進がされる世の中なので、みよの台薬局で働くことで社会に貢献できると感じました。ほかにも入社前の説明会や交流会など、先輩社員の雰囲気がよかったことも好印象だったので入社を決めました。
今後は新人育成に挑戦したいと考えています。みよの台薬局はシスター・ブラザーの制度、OJTの制度があります。昨年度(入社2年目)で私はシスターを担当しましたが、専門知識をわかりやすく説明し理解し、実践してもらうことが難しく自分自身の課題になっています。まだ知識があいまいな部分やなぜそうしなければならないか説明ができるよう、自身のスキルを磨いていきたいです。いずれは医療事務の育成チームなどに携わることができたらと考えています。
みよの台薬局では自分のペースで様々な業務に挑戦することができ自己成長に繋がる場面がたくさんあります。その中で自分のやりがいを見つけることができ日々楽しく働いています。是非一緒に働く仲間が増えたら嬉しいです。