予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名みよの台薬局 板橋駅前店
勤務地東京都
・受付対応 処方箋をお預かりし、手帳の有無を確認します。ただお預かりするのではなく、患者さんに合わせて声の大きやさ話すスピードを変えながらお話しします。また、初めてやお久しぶりの方には問診票のに記入をお願いします。小さい文字が見にくい方や手を怪我してる方お子様を抱いている方など患者さんの様子を見て事務が代筆することもあります。 ・入力 お預かりした処方箋を、見ながら入力作業を行います。患者様にお渡しする薬情や薬袋などを出力するので薬の名前や、服用時点、服用量に間違えがないかよく確認し正確に行います。月末から月初にかけて1ヶ月分の保険請求を行います。その為、日々の入力作業で保険情報も確認し誤ったところに保険請求しないよう注意します。 ・ピッキング 薬剤師さんが患者様一人ひとりに時間をとって安心安全な投薬ができるよう、薬の取り揃えを事務が行います。最終確認は薬剤師さんが行いますが、薬の取り間違えは患者様の安全につながってる為緊張感を持ち行っています。他にもOTCの販売促進のため店舗内の掲示物作成や正しい在庫管理なども行います。
通勤途中、私服の時に患者さんから声をかけてもらった時や、患者さんが投薬後に受付まできてありがとうと言ってもらえた時はとても嬉しく思います。患者さんと関わる時間は薬剤師さんの方が多いいですし、直接患者さんの不安を解消させてあげられるのは薬剤師さんだと思いますが、その薬剤師さんの仕事を少しでも手助けすることができる事務の仕事はとてもやりがいを多く感じます。
学生時代に通院をしていたことからもともと医療事務という仕事に興味がありました。調剤薬局は1人の患者さんと長く関われることや患者様との距離が近く感じ調剤薬局に惹かれました。就職活動はとても不安が多くて辛かったですが、採用部の方がとても親身で一人ひとりに時間をかけ相談できる時間を作っていただき、とても不安が和らぎました。私も、採用部の方のように「患者様の不安を和らぎたい。」「患者様一人ひとりに向き合いたい。」と思いみよの台薬局で働きたいと感じました。
調剤事務としてレセプトや保険などのスキルアップはもちろんですが、患者様に薬の事を相談していただいた時に答えられたり、OTC医薬品の販売時に患者様に寄り添えるよう登録販売者の資格を取得したり、患者様にあった食生活のアドバイスができるよう、栄養サポートなどの資格の取得に力を入れていきたいです。みよの台薬局は通信教育講座や、スキルアップの為の研修などが充実している為それらを活用し、患者様はもちろん、スタッフの皆様にも頼られる事務になりたいと思っています。
みよの台薬局は様々な研修制度があり、未経験でもわかりやすいように丁寧に教えてくれます。また、周りの皆さんも暖かく優しい方がたくさんいますのでとても働きやすい環境だと思います。患者さんはもちろん薬剤師さんの力にもなれる職種だと思いますので、人の為になりたいと思っている方や、人と話すことが好きな方にはとても向いていると思います。就職活動はとても大変だと思いますが、自分と向き合って自分の為になる職場を見つけてください。頑張ってください。