予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
チームワークを重視し、交流イベントやオフの時間も大切にする、活気ある職場環境です。
学歴や社歴にとらわれず、成果次第でキャリアアップが可能です。充実した福利厚生で安心して働けます。
クライアントからの評価が社員の励みとなり、次の挑戦への意欲や仕事へのやりがいを生み出しています。
広告の概念に縛られず、あらゆるメディアを操って、顧客のニーズに応え抜く。
1980年の設立当初は、地元・前橋でもほとんど知名度がなく、巨大なスポンサーを抱えているわけでもありませんでした。そんな当社が一躍“全国区”の広告代理店に躍進したきっかけは、廃刊目前だった地元タウン誌を買い取り、新たに出版事業を発足させたこと。広告掲載媒体のひとつとして活用するうちに、県外のタウン誌や地方紙との繋がりが生まれ、地方の小さな広告代理店でありながら全国規模の情報発信ネットワークを確立しました。折しも当時は女性の社会進出の拡大や宅配便サービスの拡充等を背景に通信販売が活気を帯びはじめていた時期で、各地のメディアとのコネクションは販路拡大を目指す通販系クライアントのニーズにマッチ。私の入社前には休刊していましたが、タウン誌事業が当社の地盤を築く重要な要素となったことは間違いありません。そんな経緯で日本全国にフィールドを広げた当社での営業活動は、DMや電話を使ったテレマーケティングがメインです。北海道から沖縄まで、延べ1600社以上のクライアントとお取引があります。広告を掲載する媒体も、日本全国の新聞や電波媒体、雑誌、交通広告や、インターネット等、あるゆるメディアから、そのクライアントにとって最適な媒体を選び出し、ターゲットに響く広告を企画、提案しています。広告代理店といっても、扱うのは「広告」だけではありません。クライアントから広告以外の相談を受け、直面されている課題についてコンサルティングをさせていただくこともあります。広告代理店営業はいわゆる“もの売り”ではありませんから、お客さまの事業課題の解決に向けてジャンルレスに企画や提案にチャレンジすることができます。さらに、通販系のクライアントを多数抱える当社では、広告に掲載した商品の売り上げや問い合わせ件数等から自分の仕事がお客さまの事業成長にどれだけ寄与できたかが数字ではっきりとわかるので、やりがいの実感もひとしお。クライアントからの評価は社内評価にもしっかりと反映されるので、学校種別や社歴にかかわらず成果次第でどんどんキャリアアップができるのも当社の魅力と感じています。
創業43年を迎え、さらなる飛躍を目指す当社。
<大学> 群馬大学、立教大学、埼玉大学、駒澤大学、東京経済大学、群馬県立女子大学、青山学院大学、東京情報大学、文教大学、北九州市立大学、茨城大学、武蔵野美術大学、高崎経済大学、法政大学、日本大学、高崎商科大学、共愛学園前橋国際大学、駿河台大学、日本女子体育大学、十文字学園女子大学、神奈川大学 <短大・高専・専門学校> 東日本デザイン&コンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、育英短期大学