最終更新日:2025/4/1

日本赤十字社東北ブロック血液センター

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人

基本情報

本社
宮城県

日本赤十字社の業務を体験!5日間プログラム

  • インターンシップ
  • 実務型
  • 対面・WEBどちらも開催
日本赤十字社の業務を体験!5日間プログラムの紹介画像

薬剤師も大活躍!

日本赤十字社の業務を体験!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 【予定】日本赤十字社及び血液事業にかかる説明、各部門の業務内容についての説明、施設見学、検査業務、製剤業務、製品規格試験、供給現場視察、MR業務体験、献血ルーム訪問(献血呼びかけ活動)、救急法講習、座談会、グループディスカッション等
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
先輩職員からのフィードバックあり。
体験できる職種 物流・在庫管理MR(医薬情報担当者)品質・生産管理・メンテナンス薬剤師臨床検査技師
開催地域 宮城WEB
実施場所 日本赤十字社東北ブロック血液センター、献血ルーム、日本赤十字社宮城県支部(宮城県仙台市)またはWEB(TeamsまたはZOOM)開催
WEB参加方法 Microsoft Teams または ZOOM にて実施します
(初日は対面とWEBのハイブリッド、以降は対面実施を予定)
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月1日~9月30日、12月23日~1月13日若しくは2月1日~4月13日の期間で、5日間連続開催予定

・実施日数
5日~2週間未満

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
採用活動への個人情報利用 利用する
インターンシップを通じて取得した学生情報を2026年3月以降活用する意向である
(東北ブロック血液センター採用試験の評価点に加点実績あり)

応募要項

参加条件 全学年対象
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2026年2月28日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考あり
応募多数の場合、エントリーシートによる書類選考を行います。
応募から参加までの流れ
  1. エントリーシート提出

    随時

  2. 書類選考
  3. 参加決定

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
使用アプリケーション Microsoft Teams または ZOOM

問合せ先

問合せ先 日本赤十字社東北ブロック血液センター
総務部 総務企画課 人事担当
TEL:022-354-7070(平日9:00~17:30)
E-mail jinji@th.bbc.jrc.or.jp
日本赤十字社東北ブロック血液センター https://www.bs.jrc.or.jp/th/bbc/index.html

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

日本赤十字社東北ブロック血液センター

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本赤十字社東北ブロック血液センターの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本赤十字社東北ブロック血液センターを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本赤十字社東北ブロック血液センターのインターンシップ&キャリア