予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主に建築設備の安全をサポートする安全標識・安全用品の専門メーカーです。日本中で安全を守っています。
安全を求める全ての企業様のそばに営業拠点を置いています。より現場に近い体験でやりがいを得られます。
ワークライフバランスの推進に取り組んでいます。年間休日126日以上、完全週休2日制で働きやすい環境です。
父親である先代社長の後を継ぎ新たに就任した黒田雄一郎社長。「第2成長期を見据え、新たな社内文化を構築していきたい」と意気込み、社外研修も積極的に実施しています。
おそらく、多くの方が普段の生活の中で当社の製品を目にされたことがあると思います。たとえばビルなどの建物の工事現場で、またデパートやスーパーなどの大型量販店の入口表示など。さまざまな「安全標識・安全用品」を社会に提供して、50年の歴史を重ねてきたプロフェッショナルメーカーです。当社の一番の強みは、企画開発部門からデザイン・製造、販売、物流までをトータルで行うワンストップサービスです。工事・建設現場をはじめ、工場や店舗、オフィスなどを見て、その安全を守るために、どこに、どのような標識・表示、また用品を据えればもっとも効果的か。お客様の意向を聞きながら、現場での丹念なリサーチに基づいて、営業社員がその中身について細かくご提案します。既存商品からの提案で可能なもの、またはオーダーメイドによる開発の必要なもの。伝統に裏打ちされた高い商品力によって実現するお客様満足が、私たちの誇りです。直接納めるのは商品ですが、当社がお客様にご提供しているのは「安全」という安心感。社会に「安全を売る」ことが、私たちの最大の使命なのです。高度経済成長期に標識など安全関連商品が工事現場に浸透・拡大してきました。今現在も、工事現場をはじめとして、働く人を守るための国の基準は上がり続けています。私たちは安全を求める全ての企業様のそばに営業拠点を置いています。より現場に近い体験で、収入のみならず、「仕事自体のやりがい」という成功経験を得られます。特に西日本では今後営業拠点を増やして行き、日本全国をカバーできる体制を作ります。私たちは常にお客様に対して誠実であることを、大切な思いとして長く培ってきました。社員の人柄の良さは当社の財産の一つですが、次なる成長を目指すいま、会社に新たな文化を根付かせてくれるような活力ある人財を求めています。ユニットの第2成長期を見据えながら、社員の成長にこそ、積極的な投資を振り向けていきたい。<黒田雄一郎 代表取締役社長>
ユニットの第2成長期を支えてくれる人材を求めています。【新卒定着率85%】の秘訣は長く働ける環境が整っているから。
<大学> 亜細亜大学、跡見学園女子大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大妻女子大学、岡山大学、嘉悦大学、活水女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、札幌大学、札幌学院大学、静岡英和学院大学、尚美学園大学、信州大学、実践女子大学、十文字学園女子大学、城西国際大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都市大学、東京農業大学、東京富士大学、東邦大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、長崎県立大学、新潟国際情報大学、日本大学、日本女子体育大学、八戸学院大学、広島大学、広島修道大学、福島大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海学園大学、北海道情報大学、武蔵大学、明海大学、目白大学、桃山学院大学、安田女子大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、和洋女子大学、東京工科大学、群馬県立女子大学 <短大・高専・専門学校> 秋草学園短期大学、宇都宮短期大学、香蘭女子短期大学、埼玉女子短期大学、聖徳大学短期大学部、帝京短期大学、奈良芸術短期大学、広島文化学園短期大学
関東学院女子短期大学、新潟女子短期大学、日本橋女学館短期大学