予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
充実教育環境で薬剤師としてのキャリアを積めます!
●瑠璃光薬局とは?・仕事に対する熱意を持った方々が多いところだと自分は日々感じています。入社年数に関係なく上下横ともに仲も良くお互いに真剣に切磋琢磨しています。また「在宅がやりたい」など業務におけるやりたいことを聞き、それに答えてくれようとしてくれます。どうしたら成長につながるか?薬剤師だけでなく人としての成長もまた考えその環境がある会社です。●頑張っていること、熱中していること自分自身は、健康に注意した食事を考慮して作る事や、普段見かけない料理を自分できる範囲で再現する事を楽しみにしています。瑠璃光薬局には管理栄養士も多数いらっしゃるので、ヒントをもらい、意見交換をして、次回の調理に活かしています。また趣味の釣りは小学生のころから続けており、今でも休みがあれば近場や遠方の釣り場に行っています。先日は、社内キス釣り大会があり、釣果は大漁!帰りに皆で調理し食べた味は、格別なものでした。●家でも利用できるインターネット研修システム3年に一度ある認定薬剤師申請のための研修について、会社でeラーニングというインターネット研修システムを契約しており、自宅や時間のある時に勉強ができてとても助かっています。外部研修にももちろん参加していますが、自分の空いている時間に気になる分野の集中勉強が出来るので大変重宝しています。このシステムにより、日々の患者様との服薬指導にも自信をもって対応できます。患者さまから「ありがとう」と感謝の言葉を直接頂くことが多くあり、それが仕事の励みになっています。お急ぎの方にはスピーディーな対応を心がけますが、お時間に余裕がありそうな患者さまとは様々な会話をさせて頂き、ライフスタイル、どんな悩みがあるのかを話してもらえるような関係作りに努めています。●学生さんへ調剤薬局を取り巻く状況は日々変化し続けています。患者様の求めるニーズに応えられるよう、我々も常に精進を続けていかなければなりません。それでも、我々は「お薬を通して皆様のお役に立つ」という思いを持って真剣に業務にあたっております。 瑠璃光薬局では自身の「やりたい」を聞き入れ、それに真摯に応えてくれ、人として、社会人として、薬剤師として成長の場がある、そんな薬局です。仕事もプライベートも一生懸命に楽しむことができる、そんな会社だと自分は思います。<小原達也/2013年新卒入社>
男性
女性
<大学> 大阪薬科大学、金沢大学、京都薬科大学、近畿大学、摂南大学、第一薬科大学、東邦大学、富山大学、新潟薬科大学、北陸大学、名城大学、東京理科大学、京都大学、昭和薬科大学