最終更新日:2025/4/1

(株)野村総合研究所[グループ募集]

  • 上場企業

業種

  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
オフィス以外でも気軽に話し合える環境が成長の機会を与えてくれる。
PHOTO
お昼はオフィスを出て同僚とのランチを楽しむ。午後の仕事に集中するためには息抜きも大切。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 経営コンサルタント

「変革のパートナー」として、あらゆる業界の顧客が抱える様々な課題に対峙し、コンサルティングを行う。(企業の戦略策定や業務改革、官公庁の政策提言等)

配属職種2 アプリケーションエンジニア

金融・流通・産業など、顧客業務の課題解決や新しい付加価値・ビジネスの創造を目的としたシステムの企画・設計および開発を行う。

配属職種3 テクニカルエンジニア

クラウド、オンプレミスを活用したIT基盤の設計・構築・運用や、システム開発の生産性を向上させるフレームワークや手法の開発といった、IT基盤サービスの提供を行う。

配属職種4 セキュリティスペシャリスト

NRIセキュアテクノロジーズへ配属。
セキュリティコンサルティング、セキュリティ診断、セキュリティ監視、ソリューション開発というさまざまな業務分野において、セキュリティのプロフェッショナルとして社会と顧客をセキュリティリスクから守る。

配属職種5 経理スペシャリスト

本社部門および各事業部門において企業会計全般に関する業務を行う。
※法務スペシャリストの募集は行っておりません。

配属職種6 エリア職システムエンジニア(札幌・福岡)

(札幌勤務)
大規模システムの設計・開発や、最先端技術(クラウドネイティブ、データアナリティクス)を活用したシステムの構築などを行う。
(福岡勤務)
インターネットトレードを中心とする金融向けDXシステムの開発、クラウドネイティブ・サーバレスによる産業・流通向けDXシステムの開発、AI/IoTソリューションの開発、及び、最先端技術のR&Dなどを行う。
※勤務地は、札幌・福岡の地域限定

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  6. 内々定

※グループディスカッションを行う場合もあります。

選考方法 書類選考、適性検査、面接、グループディスカッション など
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月末までに国内外の四年制大学卒業見込、または大学院修了見込の方
国籍不問
※四年制大学と同等の資格を取得できる方はご応募が可能です。
※卒業後3年以内の方もご応募が可能です。

募集人数 301名~
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 非公開
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

エリア職は札幌と福岡を拠点としております。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒(総合職)

(月給)276,500円

276,500円

修士了(総合職)

(月給)304,500円

304,500円

大学卒(エリア総合職)

(月給)276,500円

276,500円

修士了(エリア総合職)

(月給)286,500円

286,500円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
※2026年4月入社向け初任給(予定)については、弊社ホームページをご確認ください。

  • 試用期間あり

6か月(試用期間中の給与・待遇に変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(全額支給)、住宅手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 土曜・日曜(完全週休2日制)、祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)、リフレッシュ休暇(連続1週間)、年次有給休暇、産前・産後休暇、マタニティ休暇、介護休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
独身寮(職種、勤務地により一部異なる)、住宅手当、財形貯蓄、各種社会保険、保養所(全国各地・ハワイ) など

【出産・育児支援】
マタニティ有給休暇、産前・産後休暇、育児休業制度、時短勤務制度、半日休暇制度、子の看護休暇、パートナー出産休暇、事業所内保育所など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

事業所内喫煙スペースの閉鎖や禁煙サポートなど、社員の健康づくりを応援しています。

勤務地
  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

東京、横浜、名古屋、大阪、札幌、福岡など

勤務時間
  • フレックスタイム制(コア10:00~15:00)
    標準労働時間7時間30分/日
    ※アソシエイト職昇格後は専門業務型裁量労働制

    【専門業務型裁量労働制についての補足】

    ・1日あたりのみなし労働時間:9時間30分
    ・以下に該当する業務が対象

    (1)調査・研究、コンサルティング業務
    (2)情報処理システムの分析、設計業務
    (3)新商品または新技術の研究開発業務
    (4)システムの運営企画、運営設計業務

採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
教育制度 新入社員研修、派遣留学生制度(職種により一部異なる)、語学研修、インストラクター制度、人材開発講座、資格取得支援 など

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)野村総合研究所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)野村総合研究所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)野村総合研究所の前年の採用データ