最終更新日:2025/2/3

(株)b-ex

業種

  • 化粧品
  • 日用品・生活関連機器
  • 化学
  • エステティック・美容・理容
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
63.1億円(2024年12月期)
従業員
134名(2024年12月現在)

美容師とお客様に寄り添った製品提供と経営の柱の一つであるSDGsを推進する「アジアNo.1プロフェッショナル&クリーンビューティー企業グループ」を目指します

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    メーカー視点のモノづくりではなく、サロン様と共創を行うスタイルでお客様目線の製品づくりをしています。

  • 職場環境

    フレックス制度や副業OK、ダイバーシティの推進など、多様な価値観を取り入れた自由度の高い職場環境です。

  • 発信力の高さ

    Instagramなど社員のSNS活用にも力を入れており、一人ひとりの個性を発揮しています。

会社紹介記事

PHOTO
「キラキラしたものをたくさん生み出す」という意味を込めたヘアカラーブランド”KIRATERA”を2024年に発売しました。個性的なパッケージデザインはb-exの強みの一つです。
PHOTO
年齢や経験に関わらずチャレンジできる風通しがよく、挑戦的な社風。意欲があれば若いうちから様々な業務にチャレンジでき、後押ししてくれる風土が根付いています。

人生に、新しい美の体験を。

PHOTO

写真はグループCEOの福井さん

【50年の感謝と次の100周年への挑戦】
b-exは2025年に創業50周年を迎えます。
この50年間、「美と健康を通じて感動を届ける」という使命を胸に、業界の発展に尽力してまいりました。
そして今、新たな50年、100年に向けて、次の一歩を踏み出す時が来たと感じています。
持続可能な未来を見据えた製品づくり、未来の美容師を支える奨学金制度の充実、そしてデジタル技術を駆使した新しい顧客体験の創出など、b-exは新たな挑戦を始めました。
これからも「人生に、新しい美の体験」を追い求め、新たな挑戦を続けることで、より多くの感動体験を提供できる企業グループとして成長してまいります。皆さまと共に未来を創造し続ける企業でありたいと願っております。

新しい美の体験を共に創り出し、挑戦を楽しみながら、
私たちと一緒に、人生の豊かな感動を届ける未来を築きませんか?

会社データ

事業内容

PHOTO

製品の企画・販売だけでは終わらず、美容室様・美容師の皆様を全面的にサポートさせていただいています。

化粧品および医薬部外品の製造および販売
化粧品および医薬部外品の輸出と輸入
前各号に付帯する一切の業務

※主に頭髪化粧品(ヘアカラー剤、パーマ剤、シャンプー、トリートメント等のヘアケア製品、スタイリング剤 等)
※美容室専売品、一般市場向け製品、アジア市場を中心に海外ビジネスを展開
本社郵便番号 158-0097
本社所在地 東京都世田谷区用賀4-10-5 世田谷ビジネススクエア ヒルズ4 1階
本社電話番号 03-6757-4080
創業 1975年10月
設立 1974年12月
資本金 1億円
従業員 134名(2024年12月現在)
売上高 63.1億円(2024年12月期)
事業所 <本社>
東京都世田谷区用賀4-10-5 世田谷ビジネススクエア ヒルズ4 1F

<オフィス>
●名古屋:愛知県名古屋市中区大須2-6-16 プロシーム大須ビル 4F
●大阪:大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8 MPR本町ビル 7F
●福岡:福岡県福岡市中央区大名1-15-27 福岡大名ビル 2F

<O'right直営店舗>
●O'right 有楽町マルイ店:東京都千代田区有楽町2-7-1 1F
●O'right 京都高島屋S.C.[T8]店:京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町35

<スタジオ>
●b-ex tokyo studio:東京都世田谷区用賀4-10-4 世田谷ビジネススクエア ヒルズ3 1F
●b-ex nagoya studio:愛知県名古屋市中区大須2-6-16 プロシーム大須ビル 4F
●b-ex osaka studio:大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8 MPR本町ビル 1F
●b-ex fukuoka studio:福岡県福岡市中央区大名1-15-27 福岡大名ビル 2F

<R&Dセンター>
●R&Dセンター:神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 KSP R&D棟 D棟 342
沿革
  • 1975年
    • 株式会社モルトベーネ 創業
      「ニューボンナチュールクリニックパーマ」誕生
  • 1987年
    • 株式会社モルトベーネ パブリックコスメ 設立
      一般市場へ参入
  • 1997年
    • 海外事業へ参入
  • 2006年
    • 分社型カンパニー制に移行
      株式会社ベーネコスメティクス、MBL株式会社 設立
  • 2009年
    • 「Loretta」誕生
  • 2011年
    • LIB JAPAN株式会社 設立
  • 2015年
    • 株式会社モルトベーネから「株式会社ビューティーエクスペリエンス」へ社名変更
  • 2016年
    • 株式会社ビューティーエクスペリエンスが各社を吸収合併
      本社を新宿区西早稲田より世田谷区用賀ビジネススクエアへ移転
      「THROW」誕生
  • 2017年
    • 名古屋スタジオを開設
  • 2018年
    • R&Dセンターを移転開設
      福岡スタジオを開設
  • 2019年
    • 大阪スタジオを開設
  • 2020年
    • 埼玉工場を売却
      ファブレス化に移行
  • 2021年
    • 世田谷区用賀ビジネススクエア「タワー」16階から「ヒルズ4」1階へ本社移転
      株式会社ビューティーエクスペリエンスから「株式会社b-ex」に社名変更
      台湾企業O'rightと資本業務提携(O'rightを関連会社化)
  • 2022年
    • 「Loretta」から新時代の価値観・ヘアトレンドにあわせた新ライン
      「LORETTA AIMER(ロレッタ エメ)」誕生
  • 2024年
    • 強烈発色&高濃度新カラー「KIRATERA」誕生
  • 2025年
    • 創業50周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.4%
      (47名中11名)
    • 2024年度

    役員:1人 管理職:10人

社内制度

研修制度 制度あり
【人事ポリシー】
社員がプロフェッショナルへと成長できるように、そしてプロフェッショナルとして活躍できるように、当社では「人事ポリシー」として次のことを掲げています。

・高い人材価値を持つプロフェッショナルを育てます
・パフォーマンスに応じた、分かりやすい評価報酬を実現します
・志を持つ人に、多くのチャレンジの機会を創ります
・社員が能力を発揮できる環境を整えます

【社員育成】
人事ポリシーの具体的な施策として、当社では積極的に社員に学びの機会を提供しています。個々の成長をサポートする体系的な教育プログラムを設け、新入社員研修をはじめとした階層別研修、専門的知識や技術を強化する職種別研修、自由参加型の研修など、ポジションやニーズに応じた様々な研修を用意しています。

(研修項目:一部)
・内定者研修
・新入社員研修
・新入社員フォロー研修
・中堅社員研修
・管理職研修
・コンプライアンス研修
・e-leaning研修(schoo) 他
自己啓発支援制度 制度あり
ヘアケアマイスター認定試験
エコ検定

ほか、各業務に関する資格を積極的に取得することを奨励する「資格取得報奨」規程あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神奈川大学、京都大学、静岡大学、城西大学、千葉大学、東京工業大学、東京農業大学
<大学>
青森公立大学、青山学院大学、大阪工業大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、神戸国際大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、島根大学、信州大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、多摩大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京工業大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、新潟食料農業大学、日本大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
国際文化理容美容専門学校渋谷校、埼玉県理容美容専門学校

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------------------
大学院了  ー    ー    ー   ー   ー
大卒    ー    6名   6名   5名  6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 3 5
    2023年 4 2 6
    2022年 3 3 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 6 2 66.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)b-exと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)b-exを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。