最終更新日:2025/7/13

ネッツトヨタ瀬戸内(株)

業種

  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険

基本情報

本社
愛媛県
資本金
1,000万円
売上高
140億円(2025年3月31日)
従業員
335名(男269名/女66名) (2025年4月)

「お客様目線で考える」をモットーに地域密着型ディーラー!次世代育成手当最大一人50万円支給や社員価格制度、誕生日休暇など当社独自の福利厚生が充実!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    教育専任部署(営業系・技術系各3名)があり、県内自動車ディーラーで唯一「職業訓練認定」取得しています。

  • 高齢者への地域貢献

    チョイソコシステムを使い、地域の高齢者の方の足を確保する事業に取り組んでいます。

  • 充実の福利厚生

    入社時に有給休暇付与、各種手当支給、社員割引制度、定年65歳、副業可、独身寮有、社員旅行等があります。

会社紹介記事

PHOTO
若手スタッフが中心になって活躍している職場は、いつも明るく居心地抜群!どんな悩みや疑問も、先輩社員が親身になってサポートします。
PHOTO
目標は全国に通用する日本一のディーラー!お客様の幸せなカーライフを想う気持ちを「お客様目線で」何よりも大切にしながら、質の高いサービスを提供しています。

自分を成長させたい人、自分の可能性にチャレンジしたい人には最高のチームです!

PHOTO

働きやすい環境がしっかりと整っているのも同社の魅力の一つ。教育体制や福利厚生も充実していて、自分らしくイキイキ活躍できます!

【お客様との信頼関係が深くなればなるほど、面白くなる】

営業職にとって、話術や車の詳しい知識は思ったより重要ではありません。大切なのは、お客様にいかに心を開いて話していただけるか、ということ。そこから的確にニーズを汲み取って適切な車種やサービスをお勧めしたり、きちんとお約束を守ることによって信頼関係が深まっていきます。
そして、信頼関係を築くためにはお客様と直接お話しさせていただくことが大切ですが、当社では定期的なイベントや3か月ごとの洗車無料サービスなど、ご来店いただける仕組みが整っていますので、新入社員でも成果につながりやすい環境です。

お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせてご説明することで「西森さんがそう言うなら任せるよ」「教えてもらってよかった、ありがとう」と納得してご購入いただいたときには、心からのやりがいを感じますね。当社は研修制度が充実していますし、中古車やチョイソコなど幅広いサービスがそろっていますので、豊かなカーライフに最適な提案をしながら、お客様の頼れるパートナーとして成長していきたいと思っています。
<西森 裕剛 / 2008年入社>

【営業・車のことは基礎からしっかり学ぶことができる】

社会人になったら「やりがい」や「成長」を感じながら働きたくて、営業職に挑戦しようと思っていました。そんな中、当社のインターンシップに参加したのですが、実際にショールームでの仕事を体験することもできて、「ここでなら成長できる!」と実感できたことが入社の決め手の一つです。

正直なところ、就職先として当社を意識するまでは車にほとんど興味はありませんでしたし、入社時も専門的な知識は一切ありませんでした。そんな私でも新入社員研修で基礎からしっかりと学ぶことができたので、安心して社会人としてスタートすることができました。

営業として店舗に配属になった後も、年の近い先輩社員が多く何でも聞きやすい雰囲気で心強かったですね。そして、女性が働く環境も整備されていて、女性専用休憩室や更衣室もありますし、産休・育休を取得後に復帰して活躍できます。

営業職は、お客様との信頼関係が深くなるほど成長できる仕事だと思いますので、この先もずっと長く働きながら、お客様に心から喜んでいただけるサービスを提供していきたいと思っています。
<篠崎紗季 / 2019年入社>

会社データ

事業内容
■トヨタ自動車のすべての新車
■中古車(U-Car)販売
■自動車の車検・点検・修理・鈑金・塗装の誘致・入庫予約
■チョイソコを使用したモビリティ事業で地域貢献事業
■保険業務(東京海上日動火災保険エクセレントディーラー、あいおい損害保険ディーラー特級代理店、三井住友海上ディーラー特級代理店、損保ジャパン)

PHOTO

ショールームでの店頭販売が中心になるため、いかにお客さまを呼び込めるかという工夫と努力が必要です。

本社郵便番号 791-8015
本社所在地 愛媛県松山市中央1丁目19-32
本社電話番号 089-922-8888
創業 1980年4月1日
設立 1979年10月7日
資本金 1,000万円
従業員 335名(男269名/女66名) (2025年4月)
売上高 140億円(2025年3月31日)
事業所 本社・中央店(愛媛県松山市中央1丁目19-32)
R-11松山店
めんどり店(四国中央市)
新居浜店
今治店
大洲店
宇和島店

テクノショップ(鈑金工場)
平均年齢 35.9歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 8 13
    取得者 1 8 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (4名中1名)
    • 2024年度

    合言葉は「ONE FOR ALL ALL FOR ONE」社員全員でチームワークを持ってお客様にご対応致します。

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修、営業研修、サービス研修、保険研修、U-Car研修、査定研修、輪読会、外部講師による講習 etc
・約3ヵ月~9ヵ月の職種に応じた新人研修終了後、各店舗に配属となりますが、毎月一度本社に集合して振り返り研修をして現状を全員で報告することにより情報や経験談を共有し各自の成長に活かします。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
本配属前・異動前後・定期的(入社年数3年未満は2ヵ月に1回、それ以降は2~3ヵ月に1回程度)にキャリアのステップアップをサポートするための社内制度があります。

社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
立教大学、順天堂大学、早稲田大学、中央大学、国士舘大学、創価大学、城西国際大学、名城大学、名古屋商科大学、名古屋学院大学、金沢大学、びわこ成蹊スポーツ大学、立命館大学、京都産業大学、関西大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪経済法科大学、太成学院大学、神戸学院大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、倉敷芸術科学大学、川崎医療福祉大学、広島修道大学、広島経済大学、広島国際学院大学、徳山大学、東亜大学、香川大学、徳島文理大学、四国学院大学、四国大学、愛媛大学、松山大学、松山東雲女子大学、聖カタリナ大学、九州大学、北九州市立大学、福岡大学、九州共立大学、日本経済大学(福岡)、久留米大学、日本文理大学、環太平洋大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記公務員専門学校愛媛校、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、大阪鉄道・観光専門学校、広島外語専門学校、専門学校九州総合スポーツカレッジ、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、専門学校トヨタ神戸自動車大学校、専門学校日産愛媛自動車大学校、新居浜工業高等専門学校、徳島工業短期大学、専門学校広島自動車大学校、松山短期大学

採用実績(人数) 2021年 2022年 2023年
-----------------------------
 13名  14名  15名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 0 4
    2024年 10 1 11
    2023年 14 0 14
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 11 2 81.8%
    2023年 14 2 85.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタ瀬戸内(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタ瀬戸内(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタ瀬戸内(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ネッツトヨタ瀬戸内(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ瀬戸内(株)の会社概要