予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
普段の業務において先輩と後輩の間に壁がなく、風通しの良い環境です!
フルリモート50%!ハイブリッド25%ライフスタイルに合わせた柔軟なスケジュールが可能です!
一年目から裁量を与えてもらえ、やりがいを感じられる!OJT制度があり、先輩の手厚いサポートもあり!
代表・京和は「TeamTechに大きく共感してもらい、ともに世界を動かしていく仲間を集めたい。」と熱く語る。モットーは「会社の成長と社員の幸せ」
「TeamTechで世界を動かす企業へ」2006年に資本金150万円、社員3名でスタートした当社も、今ではグループ全体で社員600名、売上40億円を超える規模まで成長することができました。2013年にはミャンマー子会社も設立し、グローバル展開をスタート。我々はこれからの日本に必要な「チームワーク」と「IT」を掛け合わせ“TeamTech”という概念を生み出しました。TeamTechは「イノベーション」「働く楽しさ」「生産性向上」の3つを生み出します。TeamTechを駆使して日本中のチームワークを改善し、もっとみなが活き活きと働く社会を実現したい。そしてそれを世界中に発信していきたいと考えています。これからTeamTechでともに世界を変える仲間とインターンシップでお会いできることを楽しみにしています。<代表取締役/京和将史>
早ければ新卒2年目からチームリーダー、新卒3年目で経営幹部に。積極的に若手のうちから裁量を与え、成長し、素晴らしいキャリアを歩んでもらいます。
男性
女性
男性77名 女性28名
<大学> 東京大学、京都大学、東京工業大学、大阪大学、東京外国語大学、神戸大学、筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、埼玉大学、静岡大学、高知大学、広島大学、島根大学、早稲田大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、東京農業大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、関西外国語大学、西南学院大学、立命館アジア太平洋大学、大阪市立大学、大阪府立大学、高崎経済大学、九州大学、近畿大学、同志社女子大学、名古屋大学、佐賀大学、駒澤大学、青山学院大学、東京学芸大学、静岡県立大学、駿河台大学、拓殖大学、青森県立保健大学、産業能率大学、東洋大学、共立女子大学、中国学園大学、琉球大学、尾道市立大学、岡山大学、松山大学、長崎大学、京都産業大学、目白大学、順天堂大学、武蔵野大学、大妻女子大学、熊本大学、北海道教育大学、弘前大学、学習院女子大学、多摩美術大学、名城大学、愛媛大学、武蔵野美術大学、鹿児島大学 <短大・高専・専門学校> 日本電子専門学校、HAL大阪、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、情報科学専門学校