予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建築部
仕事内容建築施工管理
現場における安全や工程、品質の管理を担当しています。安全面では職人さんが作業していく上で、けがの無いよう安全設備の手配や点検を行い、万が一誰かがケガをしてしまった場合に備え、各個人の連絡先の把握をし書類を作成します。工程面では現状の進捗状況を踏まえ、次工程がスムーズに流れるように業者との打ち合わせや連絡を行い、人員や資材を手配します。品質の面では工事に先立ち、施工図の作成やチェックといったデスクワークから職人さんへの施工上の注意点などの指示出し、現場に出て実際に図面通りに施工されているのか確認を行っています。
自分の意見を言いやすい環境を感じたからです。私は大学では、主として公共施設の設計や計画の分野を学んでいましたが、就職先としては、別の分野へ挑んでみたいと思い施工の道を選択しました。建築に関わる上で、コミュニケーションをとることは重要であり、自分の考えを相手に伝えなければなりません。当社の説明会で実際に先輩方からお話を伺った際に、各々が自分の考えを持ち自らの言葉で話していたこがと印象的で当社に入社しました。
今は現場で覚えることや出来るようにならなければいけないことが沢山あり、正直、新しいことに挑める余裕はありません。しかし、仕事をしていると何をもって「良い建築」と評価されるのかと考えることがあります。施工精度やコスト、意匠など建築を評価する基準は非常に多く複雑です。今はまだ現場をこなすだけで精一杯ですが、将来的には設計や積算など、また別の視点をもって建設業界に関わっていきたいと考えています。