最終更新日:2025/5/15

(株)ベネッセスタイルケア【保育事業】

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 専門系

本当に家じゃないかと思うくらいの保育園です。

  • N・I
  • 2020年入社
  • 皇學館大学
  • 教育学部 教育学科 幼児教育コース
  • 保育士

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容保育士

ベネッセの保育園を選んだ理由は?

ベネッセの保育園に惹かれた理由として、まず少人数保育であることです。大人数の前で1人で担任を行うことよりも、少人数で一人ひとりの子どもにかける時間を増やすことができ、より良い保育ができるのではないかと思いました。また、保育理念の「よりよく生きる力(Benesse)の基礎を培う」という部分に惹かれました。子どもたちが自らやりたいという気持ちを大切にすることにより、子どもの意欲、興味を引き出すことができます。そのような保育をわたし自身が行っていきたいと思い、ベネッセの保育園を選びました。


ベネッセの保育園のここが好き!!

アットホームという所です。住宅街にあるところもあり、本当に家じゃないかと思うくらいの保育園で、子どもたちがとても安心できる環境づくりをしているところがとても大好きです。暖かく子どもを迎え入れることで、保護者の方も安心して保育園に預けることができるところがとても良いと思います。


ベネッセの保育園でチャレンジしたいことは?

どんどん新しい仕事にチャレンジしていくことです。具体的にこれからどのような仕事があるのかわかりませんが、何の仕事をもらっても積極的に取り組んでいきたいなと思います。また、保育園一の笑顔の保育士になりたいと思います。この人に預けて安心だと思えるような保育士を目指していきたいです!


あなたにとってベネッセの保育園を一言で表すと?!

共に成長できる保育園。自分も子どもも共に成長できる素敵な保育園だと思います。


保育士を目指す後輩へのメッセージ

保育士という仕事は仕事も多く、人間関係が難しい、給料が安いなどで選ばない人が増えています。しかし、保育士というのは子どもが成長する姿を間近で見れ、さらに自分も成長することができるとても良い仕事です。保育士という仕事をしていくにあたって、その園の方針、企業理念などをしっかりと確認して自分に合った保育園、または幼稚園を選んで行って欲しいなと思います。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベネッセスタイルケア【保育事業】の先輩情報