最終更新日:2025/2/3

(株)ルーセントスクエア

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 食品
  • 専門コンサルティング
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都
資本金
4,990万円
売上高
15億500万円(2025年3月)
従業員
155名

【年間休日124日!文理不問!】PCスキルなんて大学で習わないよ!という方でも大丈夫。確実に成長できる環境が「ここ」にあります。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日124日とワークライフバランスも充実!

  • 制度・働き方

    将来的にリモートワークが可能なため、働きやすい環境で働けます。

  • 技術・研究

    金融・流通・オンライン販売から農業系まで、幅広い分野でのシステム開発を行っています。

会社紹介記事

PHOTO
文理不問での採用をしています。「ITよく分からない」という方でも興味があれば大丈夫。先輩社員が一緒にフォローします!
PHOTO
人の役に立つシステムを目指して、確実な技術と信頼で「困った」を「よかった」に変えていきます。

未来を変えるのに、必要なのは「4次元ポケット」じゃない。あなたという「人」です。

PHOTO

金融・流通・販売から農業系まで幅広い分野でのシステム開発を行っています。ソフトウェア開発/システムのコンサルティング/技術者の教育研修/インターネット販売

「なんかカッコいい仕事がしたい。でもパソコンって苦手かも…」
そんなキミにこそ、当社を知ってほしいです!

私たちは、1989年設立し、東京・北海道・富山・大阪に拠点を持ちながら、銀行・流通・農業など…本当にさまざまな業界のシステム開発を行っています。

でも、ここで言いたいのは「スゴい実績がある」という事ではなく、
「幅広い業界に関われるチャンスがある」という事です。
同じ会社にいながら、いろんな世界がのぞける、
そんな面白さがあるんです!

当社のおもしろさは事業だけじゃない!
もっと伝えたいルーセントスクエアの魅力8選

01 良い発想は、良い環境から。リモートワーク可能です。
→働きやすい環境整備も素敵なSEを育てる要素。
「家=最高の職場」という人のためにリモートワーク推進中。

02 年間休日124日!休む・働くにはメリハリを。
→「休むこと」は最高の栄養ドリンク。
まずは休んで、心身を健康にして働きましょう!

03 「会社の社員寮ってどうせ狭いよね?」「いいえ、そんなことはありません!」
→9畳1Kの社員寮があります。もちろん入居は自由。
カードキー・オートロックなのでセキュリティも安心♪

04 「社員は元気です!」ってホント?可視化で管理!
→社員の健康=会社の健康なので、一番に大事にしたいところ。
だからこそ専用アプリで社員全員の健康を管理し可視化します。

05 IT会社がワイン造り!?
→ アグリビジネスというように「農業」にもITが登場する時代。
当社でもブドウ作りから販売までの6次産業化に挑戦中!

06 だれでも、どこでも出会える世界に。
→ オンライン化のメリットは「いつでも・どこでも・誰とでも」出会えること。そんな「つながる空間」のために当社ではECサイトを運営!
『地方創生』『町おこし』もECサイトから発信可能!

07 Q:社員寮ってどうせ狭いよね?A:いいえ、そんなことはありません!
→9畳1Kの社員寮があります。もちろん入居するのは自由です。
カードキー・オートロックなのでセキュリティ面も安心♪

08 5割以上が文系!あなたもプログラミングできちゃうかも!?
→最初はだれもが未経験ですし、文系・理系に大きな差はありません。
「やってみたい」という一歩が大事です!

まだ伝えきれない魅力がたくさん!
「もう少し気になる」と思った方はぜひセミナーへご参加ください。

会社データ

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣

PHOTO

村井社長も異分野からシステムエンジニアの道へ進んだ一人。「何も分からない」状態を知っているからこそ、若手の気持ちに合わせた体制を整えます。

■金融・流通・販売から農業系まで、幅広い分野でのシステム開発を行っています。
 ・ソフトウェアの設計・開発(受託開発、要員派遣)
 ・ソフトウェア技術の教育・指導
 ・コンピュータ利用のコンサルティング
 ・コンピュータシステムの運用管理

■Webショッピングサイトの運営・販売
 ・ショッピングサイト「ec-neo」の運営および販売
本社郵便番号 135-0042
本社所在地 東京都江東区木場5-11-17 商工中金深川ビル4F
本社電話番号 03-5620-1400
設立 1989年 4月
資本金 4,990万円
従業員 155名
売上高 15億500万円(2025年3月)
事業所 【本社】
〒135-0042
東京都江東区木場5-11-17 商工中金深川ビル4F
TEL: 03-5620-1400 FAX: 03-5620-1401

【北海道支店】
〒060-0003
北海道札幌市中央区北3条西1丁目1-11 サンメモリア7F
TEL: 011-207-4300 FAX: 011-207-4326

【富山営業所】
〒930-0005
富山県富山市新桜町2-24 トミ第一ビル7F
TEL: 076-444-5305 FAX: 076-444-3822

【大阪営業所】
〒541-0042
大阪市中央区今橋2-2-17 グロース北浜ビルディング8F
TEL: 06-6209-7201
売上高推移 14億9,800万円(2024年3月)
15億6,500万円(2023年3月)
13億5,100万円(2022年3月)
12億4,600万円(2021年3月)
主な取引先 ■浅田屋伊兵衛商店株式会社
■株式会社インテック
■インフォテックス株式会社
■株式会社ウインコンサル
■株式会社NSD
■コベルコソフトサービス株式会社
■札幌市
■士幌町農業協同組合
■士幌町振興公社
■システムズ・デザイン株式会社
■株式会社昭和システムエンジニアリング
■株式会社ゼネット
■株式会社ソフトアンドハード・デバイス
■デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
■東京薬科大学
■株式会社バルキー・インフォ・テック
■三菱HCキャピタル株式会社
■株式会社日立製作所
■株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
■ブリヂストンソフトウェア株式会社
■北海道イシダ株式会社
■北洋システム開発株式会社
■ホクレン情報サービス株式会社
■株式会社北海道畜産公社
■芽室町農業協同組合

開発実績 ★金融ソリューション★
- 海外送金システム
- 外貨資金取引/為替預託取引システム
- 損保システム
- オーソリシステム
- 生保営業支援システム
- 投資信託システム
- 持株会システム
- ファンドラップシステム

★産業ソリューション★
- 入出庫管理システム
- 試験工程支援システム
- 設備生産能力計画システム
- 工場勤怠管理システム
- 最適生産システム
- 営業支援システム
- 人事システム
- ラボ・オフィス

★公共ソリューション★
- 市場財務会計システム
- 教務支援システム
- キャンパスライフ支援システム
- 就学児童情報管理システム

★農業/アグリソリューション★
- 石油受発注システム
- 牛乳・乳製品販売管理システム
- 生産・計量器システム
- 入出荷管理システム
- 園芸システム
- 小麦生産システム
- 営農計画システム
- 農業共済制度システム
- GIS顧客情報管理システム
- GIS農地圃場管理システム
- 作物受入情報管理システム
- 作物栽培情報管理システム

グループ会社 ・株式会社LTS
・株式会社ゼネット・ホールディングス
・株式会社ゼネット
平均年齢 40歳
社名の由来 「輝き」「煌き」という意味を持つルーセント( Lucent )。スクエア( Square )には「正方形」「広場」という意味があります。
「Lucent/輝き」は社員が持つ技術力や行動力に例え、「Square/広場」は会社をイメージ。そんな「輝く広場」を作り上げていきたい、という思いを込めてこの名前が誕生しました。

【風通しの良い会社です】
定時後になると社長が近くにいる社員に声をかけ、食事や飲みに誘うシーンが時折見られます!
仕事の話はもちろん、プライベートな悩みまで聞いてくれる、頼もしい存在です。
また、役員たちとの垣根が低く自由に意見が言い合えます。提案の内容がよければ、即実現。スピードがあります。
沿革
  • 1989年 4月 
    • (株)バリッド・システムを設立
  • 1994年 4月 
    • 札幌営業所を開設
  • 1999年10月 
    • 富山営業所を開設
  • 2000年 2月 
    • 資本金を3,500万円に増資
  • 2001年 4月 
    • 札幌オフィスに名称変更
  • 2005年 4月 
    • 「(株)バリッド・システム」と「(株)経調北海道」が合併し、「(株)ルーセントスクエア」を設立 資本金を6,500万円に増資
  • 2007年 5月 
    • 大阪営業所を開設
  • 2008年 1月 
    • 資本金を8,400万円に増資
  • 2015年4月
    • 日立製作所様金融セグメント主要パートナーに認定
  • 2018年4月
    • ISO9001、ISO14001を認証取得
  • 2018年5月
    • 日立製作所様金融セグメントベストパートナー賞受賞
  • 2018年9月
    • 北海道支店移転
  • 2019年2月
    • ISO27001:2013を認証取得
  • 2022年12月
    • 資本金を4,990万円に減資
  • 2024年 10月
    • 株式会社ゼネット・ホールディングスとの共同株式移転により、ホールディングス会社 株式会社LTS を設立
  • 2024年 12月
    • ネットショップ「ec-neo」を「LUCENT SHOP」としてリニューアル

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11
    2025年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 1 5
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時:マナー研修、技術研修(入門編~JAVA言語他)
ヒューマンスキルアップ研修:リーダー研修、マネージャー研修、プロジェクトマネージャー研修ほか
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度・・・受験料や資格取得時に奨励金を出し、がんばる人を応援しています。
例:基本情報技術者試験合格時 … 50,000円
  応用情報技術者試験合格時 … 80,000円
  プロジェクトマネージャ合格時 …200,000円
メンター制度 制度あり
配属先の上司とは別に、他の部署の年齢が近い先輩社員が
新入社員の相談にのるなどしてサポートしています。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
神戸大学、芝浦工業大学、拓殖大学、東京農工大学、北海道大学、室蘭工業大学、横浜国立大学、九州大学、明治大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、尾道市立大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、関東学院大学、九州国際大学、敬愛大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、札幌学院大学、静岡大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、大正大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、電気通信大学、東亜大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京経済大学、東京情報大学、東京電機大学、東京農業大学、東北大学、東北工業大学、東洋大学、長崎国際大学、日本大学、阪南大学、弘前大学、福岡工業大学、藤女子大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道教育大学、北海道情報大学、宮城学院女子大学、明治大学、横浜国立大学、立正大学、早稲田大学、千葉商科大学、埼玉工業大学、横浜市立大学、東京都市大学、福岡大学、東京理科大学、大阪経済大学、帝京大学、北海道医療大学、北海道大学、防衛大学校、城西大学、成城大学、岐阜大学、茨城大学、明星大学

採用実績(人数)       2023年  2024年   2025年 2026年 (予)
─────────────────────────────
院了      ―     1名     1名  2名
大卒    11名    5名   10名    20名
短大専卒    ―    ―     ―     1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 10 1 11
    2024年 5 1 6
    2023年 5 6 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 11 0 100%
    2024年 6 0 100%
    2023年 11 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)ルーセントスクエアと業種や本社が同じ企業を探す。