最終更新日:2025/5/16

富山テレビ放送(株)【BBT】

業種

  • 放送

基本情報

本社
富山県
資本金
3億円
売上高
46億2098万円(2024年3月期)
社員数
91名(2025年4月現在)

「ときめく富山をキミとつくる!」

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    富山テレビ放送は、地域の情報発信、課題解決、発展のために注力しています

  • やりがい

    地方テレビ局は大都市に比べプレゼンスが高く、視聴者や自治体、企業との距離が近いことが強みであり面白み

  • 製品・サービス力

    全国、世界へのコンテンツ発信も可能で、テレビの枠を超えた新たなプロジェクトにも取り組んでいます

会社紹介記事

PHOTO
多様な働き方を実現できるよう職場環境を整備し、2024年4月本社社屋を全面リニューアル!一部フリーアドレスを取り入れたハイブリッドのワークスペースを備えています。
PHOTO
ビジネスカジュアルの導入や、リフレッシュ休暇制度、オーナー制別荘制度など、福利厚生としてさまざまな制度を導入しており、社員の働きやすさを支援しています。

富山で最も愛されるテレビ局を目指して。

PHOTO

『富山テレビ放送』は、民放局として1969年に開局以来、“BEST BROADCAST TOYAMA TV ”=“地域で最も愛される局”を追求し続けて参りました。

テレビの仕事は、視聴者の皆さんが求める情報やエンタメを発信し、文化や社会の流れさえも生み出せる本当に面白い仕事です。さらにローカル局は、地域の皆さんとの距離の近さ、反応の速さ、コミュニケーションの取りやすさが魅力です。地域の発展に向けて、地域住民や自治体、企業とともに、コンテンツ制作、放送、配信、イベント企画・制作、ビジネスプロデュース、新規事業開発など、新しいチャレンジができます。

当社は、総合職で入社し、ご本人の希望や会社側の意向を考慮した上で配属が決まります。その後は年一回、自己申告の機会を設け、現状や将来性について見つめ直し、キャリアプランの参考にしています。各部署によって求められる能力も違いますから、各部署ならではの自分磨きができ、人間的にもステップアップしていけます。

また、働き方改革も実行しています。土日祝日などの休日に加え、一般職社員は、年10日以上の有給休暇を取得しています。オンとオフを切り替えリフレッシュし、新たな知識や経験、考え方をインプットできるよう、まとまった休暇の取得を社として奨励しています。

会社データ

事業内容
■民間放送業(系列:フジネットワーク)
主な自社制作番組
「ライブBBT」       :(月~金 15:20~19:00)
「ダイブツのイマダ!」    :(土 18:30~19:00)
「BBTスペシャル」     :(金 19:00~20:00)※不定期放送
「BBTドキュメンタリーズ」   : (土 16:55~17:25)※月1回放送
「富山県移住推進大臣 東野幸治」:2022年6月放送
                 2023年6月放送
                 2024年8月放送 ※不定期放送

■イベント事業の企画・運営
【2024年度実績】
  4月 :「ナガノ展
     ~ちいかわ、ナガノのくま、ナガノ作品の原画が大集合!~」
  5月 :舞台「帰れない男~慰留と斡旋の攻防~」
  6月 :「立川談春独演会」
  7月 :「北陸オープンゴルフトーナメント2024」
   :「めざましクラシックス in とやま」
  8月 :「わけあって絶滅しました。展」
    :「没後100年・富岡鉄斎」
    :コンサート「YAMATO String Quartet」
  9月 :富山テレビ開局55周年「富山音楽花火フェス」
    :宝塚歌劇団・月組公演『琥珀色の雨にぬれて』
    :「宮川大輔×ケンドーコバヤシ トークライブ あんぎゃー」
 11月:「高島ちさ子12人のヴァイオリニスト」
    :舞台「峠の我が家」
 12月:「二科展」
  1月 :コンサート「BUZZ PIANO」
  2月 :「神田伯山独演会」
  3月 :「DRUM TAO」
     「フォレスタコンサート」
     「クレ4」
     ジミー大西展覧会「ホームタウン」
     「パンどろぼう展」
 
 その他、コンサート、演劇公演など多数

PHOTO

本社郵便番号 939-8550
本社所在地 富山県富山市新根塚町1-8-14
本社電話番号 076-425-1111
創立 1968年3月
開局 1969年4月
資本金 3億円
社員数 91名(2025年4月現在)
売上高 46億2098万円(2024年3月期)
代表者 代表取締役社長 中西 修
事業所 本 社
〒939-8550 富山市新根塚町1-8-14

東京支社
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目16-7 銀座2丁目松竹ビル9F 

大阪支社
〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目2-2-1200 大阪駅前第2ビル12F

金沢支社
〒920-0919 金沢市南町4-60 金沢大同生命ビル7F

高岡支社
〒933-0912 高岡市丸の内1-40 高岡商工ビル9F

新川支社
〒937-0851 魚津市住吉567-1 ジュートピア新川 ほっとプラザ2F
親局 デジタル放送 富山JOTH-DTV 18ch 1KW、 中継局9局
海外業務交流放送局 中国 遼寧広播電視台、陝西広播電視台、大連広播電視台
関連会社 富山テレビ事業(株)
(株)シー・エー・ピー
(株)bibit
沿革
  • 1968年 3月
    • 会社設立
  • 1969年 4月
    • 開局
  • 1984年 9月
    • 中国・遼寧電視台(現・遼寧広播電視台)と業務交流締結
  • 1989年 4月
    • 開局20周年
  • 1990年 3月
    • 財団法人富山・水・文化の財団設立
  • 1994年 1月
    • 略称をBBTと改称
  • 1994年 5月
    • 中国・陝西電視台(現・陝西広播電視台)と業務交流締結
  • 1995年 3月
    • 「とやまジュニアスポーツ大賞」創設
  • 1997年 3月
    • 「とやま環境賞」創設
  • 1997年 3月
    • マスコットキャラクター登場「ビーちゃん」
  • 1998年 4月
    • 「BBTスーパーニュース」スタート
  • 1998年11月
    • 中国・大連電視台(現・大連広播電視台)と業務交流締結
  • 1999年 1月
    • 新社屋竣工
  • 1999年 4月
    • 開局30周年
  • 2001年 4月
    • 夕方ワイド「Youドキッ!たいむ」放送開始
  • 2006年10月
    • デジタル放送本放送開始、ワンセグ放送開始
  • 2009年 4月
    • 開局40周年
  • 2011年 7月
    • 地上デジタル放送完全移行
  • 2014年 4月
    • 開局45周年
  • 2014年 4月
    • 「富山いかがdeSHOW」スタート
  • 2015年 4月
    • 「みんなのニュースBBTチャンネル8」スタート
  • 2018年 4月
    • 「プライムニュースBBTチャンネル8」スタート
  • 2019年 4月
    • 開局50周年
      「ライブBBT」「報道ライブBBT」スタート
      「フルサタ!」スタート
  • 2024年 4月
    • 開局55周年
      「ダイブツのイマダ!」スタート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.6%
      (36名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員、若手社員、全社員を対象にした研修
講師を招いての社内研修、外部で実施される自己啓発セミナーや専門的な研修会への参加
自己啓発支援制度 制度あり
海外遊学制度…多様性の時代を迎え、放送人として、異なる環境、異文化に触れることによって、グローバルな知見を養い、自律性(異境の地で自らの判断で行動する)を高めることを目的に2025年度より実施
メンター制度 制度あり
部署ごとに設けているところがあります
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学、関西大学、富山大学、新潟大学、日本大学、横浜国立大学
<大学>
愛知大学、青山学院大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪大学、大阪芸術大学、大妻女子大学、学習院大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、実践女子大学、芝浦工業大学、順天堂大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、富山大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学

カリフォルニア大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年 2025年
---------------------------------------------------
院了   0名   0名   0名   1名
大卒   3名   4名   5名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 2 4
    2024年 1 4 5
    2023年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 5 1 80.0%
    2023年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

富山テレビ放送(株)【BBT】

似た雰囲気の画像から探すアイコン富山テレビ放送(株)【BBT】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富山テレビ放送(株)【BBT】と業種や本社が同じ企業を探す。
富山テレビ放送(株)【BBT】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 富山テレビ放送(株)【BBT】の会社概要