予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1948年の設立以来、70年以上にわたり、JAとともに地域に密着した金融機関
充実した教育制度で”金融のプロ”に成長できる
完全週休2日制、年間休日120日以上、有給休暇の平均取得日数12.5日(2023年度実績)
JA山口信連とは?◆JAとともに地域に密着した金融機関として、地域の皆様のくらしを支えています。 1948年の設立以来、70年以上にわたり、JAとともに地域に密着し、山口県の豊かな自然と農業を守り育むことを通じて、地域経済や産業の発展に貢献する地域金融機関として事業を展開しています。公共的な役割として、山口県の指定代理金融機関、美祢市の指定金融機関としての業務も行っており、農業者のみならず、広く地域の皆様のくらしを支える金融機関として力を注いでいます。◆JAをサポートする金融専門の団体です。 当会では、一般的な金融機関の業務(貯金・為替・貸出・有価証券運用)に加え、JAへのサポート業務(研修・相談業務、事業推進支援)も重要な柱です。JAグループの金融専門の団体として、JAバンクの全国組織である農林中央金庫とJAをつなぐ役割を果たし、JAの事業運営を支援することで、地域の皆様のお役に立つ金融サービスを提供しています。◆充実した教育制度で“金融のプロ”に成長できます。 限られた職員数で専門性を発揮していくために、当会では人材育成に力を入れています。独自の「人材育成計画」のもとで当会が費用を負担し、業務や経験、目指すキャリア等に応じた研修・通信教育の受講や、資格試験に臨むことができます。なお、研修はコロナ禍以前は東京都心での受講が中心でしたが、現在はオンライン受講が中心です。また、所定の資格試験合格者への褒賞制度もあり、充実した態勢で職員の成長を後押ししています。◆福利厚生が充実しており、プライベート時間もしっかり確保できます。 当会は、土・日・祝日、年末年始は休日となる完全週休2日制であり、年間休日120日以上、有給休暇の平均取得日数も12.5日(2023年度実績)と、プライベートも充実することができます。また、本所オフィス近くに職員住宅、東京都心に宿泊保養施設を所有しているほか、職員のライフプラン実現支援や職員間のコミュニケーションを目的とした助成(カフェテリアプラン・誕生会)やインフルエンザ予防接種の全額助成など、福利厚生が充実しています。
<大学> 山口大学、静岡大学、島根大学、熊本大学、下関市立大学、徳山大学、宇部フロンティア大学、広島経済大学、広島修道大学、吉備国際大学、福岡大学、西南学院大学、北九州市立大学、九州産業大学、九州共立大学、久留米大学、明治大学、中央大学、専修大学、東洋大学、立命館大学、同志社大学、近畿大学、中京大学、長崎大学、岡山大学、長崎県立大学、東京農業大学、関西学院大学、山口学芸大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、松山大学