最終更新日:2025/4/18

(株)ホンダモビリティ南関東 HondaCars千葉

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
東京都
資本金
2億9,000万円
売上高
377億9340万円(2023年3月時点)
従業員
【2024年4月現在】 ホンダモビリティ南関東 4300名 内Honda Cars千葉   750名

【千葉発】本田技研工業(株)100%出資!~お客様との「心の絆」を大切にし、より多くの笑顔を頂くことが私たちの喜びです。~

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
NSXパフォーマンスディーラーを展開する店舗もあり、お客様の満足を得るために全力を尽くしています!
PHOTO
優秀な成績を残した方は年に1度本社で表彰式を実施しています。頑張れば頑張っただけきちんと評価させていただいております。

世界の『ホンダ』で“かっこいい”を売る!

PHOTO

営業、メカニック、接客。自由にチャレンジできる社風だからこそ、お互いの仕事への尊敬と仲間の絆が深まっています!

「自分の価値観を広げて人として成長したい」という志望動機で入社しました。
実際、様々な職種や年齢層のお客様と出会う事ができ、お話をしていく中で多くの事を学ぶことができます。
以前お客様から「今日は買う気なかったけど兎澤さんから買っちゃったよ」とお言葉をいただけたときは”頑張ってよかった!”と素直に嬉しかったです。またお叱りを受けることもあります。私の連絡不足で来店していただけなくなったお客様がいました。なんとしても信頼関係を取り戻したくて、2年かけて調子伺いや点検案内を取り続けた結果また来店していただけるようになり「これからもお願いするよ」と言ってもらうことができました。1番大切なことは”信頼関係を築く”こと。ただのクルマ屋さんではなく、1歩踏み込んだ距離感で人として認めてもらう事ができたとき営業職としての醍醐味を得る事ができます。
また、ホンダカーズ千葉には人材育成課という課があり教育体制が整っているので、クルマの知識がなかった私でも充実した研修プログラムで学ぶことができました。ただ研修を受講するだけでなく自ら積極的に学ぶ努力も大切です。学部や年次に関係なく、努力すればするほど結果がついてくるこの仕事はやりがいや向上心を持ち続けることができます。
福利厚生も充実しており有休もとりやすいので常にフレッシュな状態で仕事に取り組めますよ。
現在は月6~7台の販売をしていますが、更なるレベルアップを目指して、年間100台達成できるようにしたいです。

会社データ

事業内容
■本田技研工業(株) 正規自動車販売店
■Honda車(新車・中古車)の販売、及び修理
■自動車部品、用品の販売
■自動車保険代理店

PHOTO

お客様に対するおもてなしの心を大切しています。

本社郵便番号 154-0014
本社所在地 東京都世田谷区新町2-19-2
本社電話番号 03-5450-7300
HondaCars千葉 260-0842
所在地 千葉県千葉市中央区南町2-19-15
電話番号 043-265-0005
設立 1979(昭和54)年6月7日
資本金 2億9,000万円
従業員 【2024年4月現在】
ホンダモビリティ南関東 4300名
内Honda Cars千葉   750名
売上高 377億9340万円(2023年3月時点)
代表者 株式会社モビリティ南関東 代表取締役社長 高橋 宗一郎
上席執行役員 千葉執行責任者 折笠 隆之
行動指針 ● 若さと情熱を持ち、夢の実現に向いチャレンジする 
● 仕事を愛し、時間とアイデアとコミュニケーションを大切にする 
● お客様ベストの視点で考え、確実に行動する 
● 不断の努力で知識、教養、技術を身につけ「心と技」を磨く 
● 社会人として、誠実にルール・マナー・約束を守る 
● 地域社会や人に感謝する心を持ち、存在を期待されるお店を創る
事業所 ■新車拠点(31拠点)
<千葉市>都町、蘇我、高品、千葉みなと、穴川、朝日ヶ丘、美浜西、幕張、おゆみ野 <成田市>成田駅前 <船橋市>習志野東、北習志野、市場 <市川市>市川本八幡 <柏市>豊町 <我孫子市>天王台 <野田市>野田北 <流山市>江戸川台 <鎌ケ谷市>東鎌ケ谷 <印旛郡>酒々井店 <佐倉市>佐倉中志津、勝田台西 <八千代市>八千代緑が丘 <八街市>八街西 <市原市>市原市役所通り、市原南 <木更津市>朝日南、長須賀北 <茂原市>茂原北、茂原東
■ U-Select(中古車販売 7拠点)
浜野、松ヶ丘、ちはら台、富里インター、成田、習志野、村上
関連会社 本田技研工業(株)
平均年齢 41.8歳(2024年4月現在)
平均年間有休取得日数 13.8日(2023年実績)
2024年4月合併販社 【株式会社ホンダモビリティ南関東】
Honda Cars千葉
Honda Cars東京中央
Honda Cars埼玉
Honda Cars横浜
沿革
  • 1979年
    • ホンダベルノ京葉として設立(資本金3,000万円)
  • 2007年
    • 3社合併(クリオ京葉、プリモ京葉) ホンダカーズ京葉となる。
  • 2010年
    • 2社合併(ホンダカーズ千葉中央) ホンダカーズ千葉となる。
  • 2011年
    • グロス事業(新車商品化)開始(白井C、八街C)
  • 2012年
    • 板金事業開始(ボディサービス白井)
  • 2024年
    • ホンダカーズ千葉・東京中央・埼玉・横浜4社合併
      【株式会社ホンダモビリティ南関東】スタート

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.8
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、e-Dealer研修、セールスカレッジ、営業スタッフ研修、 接遇マナー研修、管理力強化研修

専門スタッフがて丁寧に研修を行います!安心してエントリーして下さい!
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
困った時は一人で考え込まず、先輩を頼って下さい!
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
敬愛大学、江戸川大学、千葉経済大学、千葉商科大学、流通経済大学(茨城)

採用実績(人数)    2022年  2023年  2024年
-------------------------------------------------
営業職   4名   4名   7名
業務職   0名   4名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 4 8
    2022年 4 0 4
    2021年 3 5 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 8 1 87.5%
    2022年 4 0 100%
    2021年 8 1 87.5%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ホンダモビリティ南関東 HondaCars千葉

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ホンダモビリティ南関東 HondaCars千葉の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ホンダモビリティ南関東 HondaCars千葉と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ホンダモビリティ南関東 HondaCars千葉を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ホンダモビリティ南関東 HondaCars千葉の会社概要