予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部 海外営業課
仕事内容海外への工作機械の営業活動
【海外への工作機械の営業活動】一番嬉しいのは機械立ち上げ後に「安田を選んで良かった」と言っていただけた瞬間です。機械の購入前にお客様はさまざまなメーカー・機種を検討します。その中で我々は安田の機械の良さをPRして受注を目指します。しかし何千万円~数億円の買い物をするのですからお客様も真剣です。買った機械で自分たちの仕事をされるのですから、我々もお客様も妥協は許されません。時には価格や精度、納期で幾度も議論が交わされます。それらを乗り越え、機械がお客様の工場で立ち上がり、テスト運転を行ったときに素晴らしい製品が出来上がって「安田を買って良かった。これで最高の仕事ができる」と言っていただけた時の喜びは今でも忘れません。それまでの疲れを忘れると同時に「やはり自分たちの機械は最高だ!」と再認識します。
【機械を買ったお客様が知人の経営者の方に安田の機械の自慢をしてくれた時】2016年3月に海外営業課へ配属となりインドを担当しました。インド市場は長年目立った成果があがっていませんでした。インド国内で安田工業の知名度はほとんど無く、お客様へは製品どころか会社を説明するところから商談は始まりました。インド特有の厳しい値下げと納期の要求もありました。しかし先輩や上司、ディーラーの方のお力を借りて幾度もお客様を訪問し、「なぜ安田の機械がお客様にメリットがあるのか」を説明し、機械を2台同時に買っていただきました。営業活動で「できません」と言うのは簡単です。しかし言えばそこで商談は終わってしまいます。どんなに厳しい状況でも打開策を探し、全力を尽して受注いただく喜びをその時知りました。
【「最大ではなく最高を目指す」という会社と製品の目標が魅力的だった。】文系だった私は工作機械の存在も知らず、金融系中心に就職活動をしていました。合同企業説明会で偶然安田工業とマシニングセンターを知り、「最大ではなく最高を目指す」というフレーズに心打たれました。その後会社や製品のことを調べていくうちに、安田工業の歴史と他社とは違うベクトルの物作りが好きになり、ここで働きたいと思いました。入社の決め手になったのは、工場見学をして機械が動いているのを見たからだと思います。家ほどの大きさの機械が動いているのが、男心にかっこよかったんです(笑)。今は「ただかっこいい」ではなく、知識も持って安田の良さをお客様へ伝えたいと思います。
自分の好きな事を仕事にしてほしいです。知名度や収入で会社を選びがちですが、自分の仕事が好きになれなければ入社後に辛いだけだと思います。どんな会社だって楽ではありません。仕事が好きなら、同じ物を好きな仲間と協力して苦難を乗り越えることができると思います。多くの人にとって就職活動は一生に一度です。後悔しないために、自分の好きなことをできる仕事を探してみてほしいです。