予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部 ソフト開発課
岡山・広島で就職を考えていたことと、地元の企業で知り合いの評価が高かったので一度説明会に参加しようと思いました。「最大ではなく最高を目指す」という企業理念のとおり非常に精度にこだわっており、規模が大きくないにもかかわらず工作機械業界の中でも一目置かれる存在であるということがYASDAに決めた理由です。
フレックス勤務の自由度が高いと思いました。フレックス勤務は制限が厳しいと思っていましたが、全くそんなことは無く、ルールさえ守れば好きな時間に出勤し好きな時間に退勤でき、非常にありがたいです。(ex. 月曜日は10時出社する、朝は渋滞を避けるために30分早く出社し30分早く退社する、市役所に行くときは15時に退社する等)
一番困難だったことはソースコードの読み方に慣れることです。大学時代の研究はハードを使う研究では無かったので、慣れるまでに時間がかかりました。一番のやりがいは、加工するオペレータの負担を減らす機能を開発することです。課内でアイデア出しをすることがありますが、そこで自分の出したアイデアが通ると非常に嬉しいです。
適当なタイミングで仕事を切り替えることです。同じ仕事をずっと続けていると飽きることがあります。その時に集中力が継続するように、一旦その仕事を後回しにして別の仕事を進める、あるいは現場に行って情報収集をするといったことしています。(もちろん期限に余裕があるときの話です。)