予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「社員同士の距離が近く、“家族主義”と会長や社長が掲げる言葉通り、お互いを支え合い、成長できる環境があります」と笑顔で話すふたり。
私たち、フカサワは「お客さまに必ずメリットを差し上げます」というメッセージを掲げ、お客さまが商品を送り届けるために欠かせない梱包・包装資材を中心に販売する会社です。今回、第一線で活躍する若手社員と中堅社員に話を聞きました!■社会を支える“縁の下の力持ち的存在の商材”を知り、感動好きを仕事にしたいと、観光業界を中心に就職活動。しかし一方で将来の可能性を広げたいと、少しでも興味のある企業説明会に参加する中でフカサワに出会いました。人事担当の方の話し方が魅力的で「この人すごい!」というのが第一印象。そして話を聞くうちに商品を送るために欠かせない、“縁の下の力持ち的な存在”の包装や梱包のための商品を知り、面白さを感じて入社を決めました。今は入社3年目で外勤営業として、50~60社のお客さまを担当しています。食品や製造とお客さまの業界は幅広いのが特徴です。1番印象に残っているのは、3カ月かけて獲得した初受注。シュリンク(熱収縮性プラスチックフィルムで包まれた被包装物を加熱して、その形状に密着包装する)の機械を導入。商品を動かすコンベヤーのスピード調整が大変でしたが、無事に稼働したときにはうれしかったです。今は問い合わせに対して提案するので精いっぱいですが、いずれ自分の考えた提案を成功させ、受注するのが夢です。(A.Oさん/那須支店 外勤営業)■自ら考え、提案した商材が売れると「次もがんばろう」と力が湧く新卒で入り、宇都宮支店で11年間外勤営業として勤務していました。主任になったのが30歳ごろ。昇進すると、営業として持つ売上金額も大きくなりました。そして31、2歳くらいで伊勢崎支店の副支店長を任されることに。当社ではルートセールスが多いので、いかに迅速かつ丁寧にお客さまの要望に応えるかが信頼を得るためのカギになります。毎日、そこを意識しながらお客さまとの密着度を高めるように努めています。また当社は取り扱う商材の種類が多いので、営業一人ひとりがお客さまに合った商材を選び、提案するのですが、自分の考えた提案が通ったときには本当にうれしいです。日々の積み重ねがしっかりと成果となって表れるので、やりがいも十分。今後の目標は売り上げが伸びていないお客さまに対して、提案をし、大口顧客になるまで信頼を得ること。もっと会社の成長に貢献したいです。(K.Nさん/郡山支店 副支店長)
お客様との密着度を高めて信頼関係を築いていき、その結果多くの商談に結び付く。困った時、一番に連絡をいただけるのは営業をしていて嬉しい瞬間です。
男性
女性
<大学> 青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、奥羽大学、大阪経済法科大学、関東学園大学、群馬県立女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、作新学院大学、淑徳大学、城西大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東京農工大学、東北大学、東洋大学、獨協大学、奈良県立大学、日本大学、白鴎大学、福島大学、文教大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 会津大学短期大学部、宇都宮ビジネス電子専門学校、大原簿記学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ