予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
いわゆる「本部」がありません。会社に必要なこと、挑戦したいことに声を挙げられる環境にしています。
製造から販売まで自社で一貫することで、妥協することなくつくりたい世界観・商品を追求しています。
女性社員の育児休業取得者は取得率が高く、制度が活用しやすい環境です。
脇木工の創業は1953年。自社工場があり、デザインから生産・販売まで一貫して行っているからこそ、つくりたい商品・世界観の実現、いろんな挑戦ができます。(西本)
「MOMO NATURAL」は、70年の歴史を誇る家具メーカー脇木工のオリジナル家具ブランドです。25年前に東京自由が丘で1号店を構えて以来、着々と出店を広げ、現在は全国に8店舗を展開しています。 派手な広告を出すこともなく「MOMO NATURAL」がここまで成長できたのは、お客さまに愛される家具を作りつづけてきたから。自社工場と直営店を持ち、製販一貫体制を構築しているからこそ、お客さまのニーズをすくいとって形にしやすい環境があり、そうして作られた家具たちをスタッフがこよなく愛しているということも強みです。商品の素材や製法、構造を学ぶうちに、スタッフ自身が作り手の想いを感じ取り、共感し、ブランドのファンになっていく。皆、自信と愛情を持ってお客さまに提案してくれています。「MOMO NATURAL」は、あまり木材に色を塗りません。素材の良さが最も活かせるような仕上げを行っており、そのポリシーは人材育成にも当てはまります。一人ひとりの個性や可能性をつぶしたくないのです。自分のやりたいことを追求してほしいため、手を挙げればどんどん任せていきます。なので、自分の成長に貪欲なスタッフが多いですね。目標を達成するためのステップを自分で組み立てたり、役職に自ら立候補したり。いつも現場ではよりよい店にするために、スタッフ同士が意見やアイデアを出し合っています。店長になれば、売上管理や販売戦略、人材育成など経営全般を任せられます。基本的に本部が店舗に指示をするということはなく、現場の裁量権が大きいため、やりがいがあると思いますよ。さまざまな現場で色々なスタッフに触れることで、人は成長するもの。当社では店舗改装やカタログ撮影、デザイン開発、採用活動など、販売以外の業務に関わる機会も多々あります。たくさんの刺激を受けながら自分のキャリアを考えてみてください。明確なキャリアパスはなく、活躍のフィールドは無限です。「未来は白紙」というのも当社のモットー。(統括マネージャー 西本泰基)
RIVER GATE (内装事業部兼レンタルスタジオ)
男性
女性
店長職対象に記載
<大学> 早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、立命館大学、多摩美術大学、同志社大学、立教大学、滋賀県立大学、東京電機大学、岡山県立大学、西南学院大学、福岡大学、大阪大学、甲南大学、亜細亜大学、関西学院大学、関西外国語大学、武庫川女子大学、昭和女子大学、京都外国語大学、鎌倉女子大学、甲南女子大学、京都精華大学、近畿大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、椙山女学園大学、成蹊大学、日本大学、帝京大学、東海大学、桜美林大学、文教大学、東京工科大学、東京造形大学、東北学院大学、広島女学院大学、産業能率大学、名古屋学院大学、金城学院大学、文化学園大学、龍谷大学、ノートルダム清心女子大学