最終更新日:2025/7/3

(株)WAVE

業種

  • 広告制作・Web制作
  • 広告
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 企画・マーケティング系
  • クリエイティブ系

制作の舵取りからコピーライティングまで幅広く手掛けます

  • S・T
  • 2022年入社
  • 大阪大学
  • 外国語学部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • マスコミ(放送・新聞)
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地大阪府

これが私の仕事

企業や教育機関のパンフレット・Webサイト等の企画が主な業務です。クライアントや社内の制作担当者とやりとりしながら、制作の方針を決めたり、企画内容を提案したりします。進行管理も仕事の一つ。制作の計画を立て、遅れなく進行できるよう臨機応変に調整します。関係者それぞれの立場に立って考えることが求められる、コミュニケーションが大切な仕事だと感じています。
また、取材やライティングも行います。取材では記事を分かりやすく、面白いものにするために、対話を通じて具体性や独自性のあるお話を引き出します。大学教授や作家など様々な方のお話がお伺いでき、非常に面白いです。その内容がきちんと伝わるよう、読みやすい文章にまとめる仕事がライティング。記事の執筆のほか、短文で目を引くキャッチコピーを考案することもあります。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

担当したパンフレットが手元に届いた時や、Webサイトを公開した時など、制作物が出来上がった時にはやはり大きな達成感が得られます。入社2年目のとき、初めてWebサイトのリニューアルをメインで担当しました。専門的な事柄を学びながら進めることや、先方の意図を汲んで形にしていくことなど、苦労する場面もありましたが、自分の力で一つのサイトを公開まで運べたことは自信につながったと感じます。
また、制作物を見た人からの感想が届いた時も非常に嬉しいです。企画・ライティングを担当している広報誌の読者アンケートで好評を得られたことがありました。お褒めいただけたこと自体が嬉しかったのはもちろん、私の仕事によって、面白い取り組みやためになる話を多くの人に伝えられたことを実感し感動しました。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

入社の決め手は「若手でも仕事を任せてもらえる環境」と「人」でした。実際働いていて期待していた通りだと感じています。入社2年目には、すでにボリュームのある冊子やWebサイト、コンペを担当したり、取材や打ち合わせで立場のある方とお会いしたり、貴重な経験を積ませていただいていました。挑戦の連続で難しいと感じることもありますが、やりがいがあり、上司や先輩は親身になってくれる方ばかりで、指導も丁寧でとても勉強になります。また、仕事の幅が広いことは入社後気づいた魅力の一つです。企画からライティングまで行えるのはもちろん、クライアントも学校や企業など様々。また、制作するコンテンツも多様で、VRコンテンツを企画したこともあります。常に新しいことに触れられ、刺激を受けられる環境です。


就職活動アドバイス

視野を広げ、色々な業界や業種に目を向けてみてください。私は元々全く異なる業界に興味があり、広告業界に進むとは思っていませんでした。就職活動がうまくいかず、志望業界に適性があるのか疑問に感じ、原点に立ち返って様々な仕事をみていく中で出会えたのが今の会社です。就職活動中は視野が狭くなりやすく、選択肢を増やすことは遠回りに感じられると思いますが、こだわりすぎずあらゆる可能性を探ってみることが自分の進む道や合う会社を見つける鍵かもしれません。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)WAVEの先輩情報