予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
業種や分野を問わず様々な案件に携わることができ、手がけたシステムが世の中を支えています。
年間休日125日。残業約10時間。テレワーク70%。自分の時間も大切にできます!
頼りになる先輩がたくさん。話しやすい雰囲気で意見やアイデアが活発なミーティング。
「悩むことや苦しい思いをすることはあっても、完成したときの喜びはITならでは」と話すAさん(写真左)と、「業務を通して、色々な方と出会えるのが魅力」と語るBさん。
日本アシストは、技術力と人間力を兼ね備えたエンジニアリングサービスを提供する企業です。私たちは、SES(システムエンジニアリングサービス)事業を中心に、幅広い分野で活躍するエンジニアを育成・支援しています。SES事業では、クライアント企業のシステム開発や運用をサポートするエンジニアとして、様々なプロジェクトに携わることができます。これにより、実践的なスキルを磨きながら、多様な業界の知識を身につけることができます。新卒社員の皆さんには、最初の配属先としてSES事業を経験していただき、エンジニアとしての基礎を固めていただきます。当社では、文理不問の採用方針を掲げています。理系出身の方はもちろん、文系出身の方でもエンジニアとして活躍できるフィールドが広がっています。文系の知識やスキルを活かし、コミュニケーション能力や問題解決能力を発揮することで、技術的な課題に対して新たな視点を提供することができます。新卒社員の皆さんには、充実した研修制度を提供しています。技術研修やビジネスマナー研修を通じて、エンジニアとしての基礎を学び、実践的なスキルを身につけることができます。また、キャリアパスも多様で、SES事業での経験を積んだ後は、プロジェクトマネージャーやコンサルタントとしての道も開かれています。当社は、技術力と人間力を兼ね備えたエンジニアを育成する企業です。実際に当社社員の声を紹介します。■システムエンジニア職 Aさん(2019年入社)「文系でも、専門的に学んでいても、ひとりひとりが活躍できる環境」クライアント様より依頼を受け、経理・会計システムの運用・保守を担当しています。文系出身ですが、IT業界に関心があり、当社のインターンシップに参加。社員の仲の良さや、話しやすい雰囲気にひかれて入社を決めました。入社1年目はメンター(先輩社員)の方がついて詳しく指導してくださいましたし、お客さま先での業務も慣れるまでは先輩などと一緒なので大きな不安はありません。文理不問の採用方針と充実した研修制度により、誰もがエンジニアとして成長できる環境を提供しています。新卒社員の皆さんも、私たちと一緒に未来を切り拓いてみませんか?
川崎テクニカルセンターを開設しました。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、茨城大学、崇城大学、日本工業大学、福岡工業大学、北海道大学、北海道科学大学、横浜国立大学 <大学> 愛知学院大学、会津大学、青森公立大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、浦和大学、桜美林大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、北九州市立大学、共栄大学、京都外国語大学、京都産業大学、杏林大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、國學院大學、駒澤大学、相模女子大学、作新学院大学、札幌大学、札幌学院大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西国際大学、湘南工科大学、昭和女子大学、信州大学、椙山女学園大学、駿河台大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、千葉経済大学、中央大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、新潟大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本経済大学(神戸三宮)、日本経済大学(福岡)、日本工業大学、比治山大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、福岡工業大学、文教大学、防衛大学校、法政大学、北海学園大学、北海道情報大学、北海道文教大学、松本大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、和歌山大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大阪電子専門学校、大妻女子大学短期大学部、大原簿記学校、外語ビジネス専門学校、神奈川県立産業技術短期大学校、木更津工業高等専門学校、産業技術短期大学、彰栄保育福祉専門学校、情報科学専門学校、湘北短期大学、専門学校東京アナウンス学院、東京コミュニケーションアート専門学校、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京情報クリエイター工学院専門学校、東京デザイナー・アカデミー、東京デザイン専門学校、東京電子専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本大学短期大学部(静岡)、日本大学短期大学部(千葉)、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、広島会計学院ビジネス専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島情報専門学校、横浜システム工学院専門学校、横浜調理師専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校、和歌山県立田辺産業技術専門学院、和歌山コンピュータビジネス専門学校、早稲田美容専門学校