予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「金属資源を市場へ」という使命を担い、持続的な社会の成長を実現していくことを目指します。
フレックスタイム制や在宅勤務、充実した研修や育児・介護に関する制度で社員をサポートしています。
東京駅直結でアクセス抜群、快適なオフィスです。有給休暇取得奨励日もあり休暇を取得しやすい環境です。
日本の産業やインフラを守るために、そしてサステナブルな世界を実現するために、資源の乏しい日本に金属資源を安定的に供給することは必要不可欠と考えています。ここでの「供給」するとは、主には海外のサプライヤーから「買い」、日本の需要家に「売る」ことを意味します。私たちは普段、個人消費者として何かを購入する際、「買う」という行為をあまりにも簡単に成立させているためなかなか実感が湧かないかと思いますが、ビジネスの世界(特に資源などの不確定要素が大きい商材)においては、そもそも売り手側(サプライヤー)と買い手側(需要家)をつなぎ、取引を成立させること自体がとても難しいです。しかしながら、取引を実現すること自体が社会的な意味を持ち、これが商社の存在価値でもあります。その中でも当社が扱っているものは、個人消費者が利用する最終商品ではなく、多岐に亘る産業で利用される「資源」や「素材」です。これらがなければ、鉄鋼や電線を作ることも、エネルギーを生み出すこともできません。生活を支えるインフラであり、これからも私たちの社会をより良くしていくための基本要素であり続けることは間違いありません。特に現在は、世界のカーボンニュートラル社会や次世代デジタル社会の実現に資する、ニッケル、リチウム、レアメタル、水素材料等にも注力しています。
グローバルなトレーディングを展開することで、時間と空間のギャップを埋める質の高い機能を提供し、金属資源・素材の安定供給を果たします。
男性
女性
正社員の管理職に占める女性の割合
<大学> 青山学院大学、秋田大学、桜美林大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大妻女子大学、岡山大学、学習院大学、川村学園女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、淑徳大学、城西大学、上智大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、拓殖大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東海大学、東京国際大学、東京女子大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、一橋大学、福岡大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学