最終更新日:2025/4/3

(株)大和(香林坊大和、富山大和)

  • 上場企業

業種

  • 百貨店

基本情報

本社
石川県
資本金
1億円
売上高
142億円[2023年3月~2024年2月]
従業員数
409名[2024年3月現在]

北陸の方にはお馴染、“あの”香林坊大和です!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
北陸一円から幅広い年代の買い物客が訪れる大和。さらなる飛躍のため売場リニューアルを控えており、今後も地域一番店として近隣の小売業を牽引していく決意だ。
PHOTO
面倒見が良く、教え好きの上司や先輩が揃っていて、困っている後輩の姿を見かければ、すぐに声をかけてくれる。同じ職場で活躍する同期の存在も大きな励みだ。

百貨店は最新情報の宝庫。活躍フィールドも多彩です。

PHOTO

林さん(左)と本田さん(右)。

私は金沢市出身で、子どもの頃から大和の百貨店に親しみがあった上、接客業に興味があり当社を志望しました。
入社後の1年半はキッチン用品を担当。接客・販売や商品の発注業務などを行っていました。そして現在の部署に移ってからはSNSでの情報発信や、取材対応などを任されています。基本的にはポップアップコーナーに並ぶ期間限定商品や新商品のご紹介などで、お客様に伝わりやすい写真の撮り方、文章作成にこだわっています。時にはメーカーの方に素材等の話を聞いて参考にするなど、日々スキルアップにも努めています。
売場のスタッフから「SNSを見て来館されたお客様がいらっしゃったよ」と聞くことが仕事のやりがい。異動になった当初は正直、驚きもあったものの、今では同じ会社内でいろいろな経験が積める環境は、成長をする上でメリットが大きいと感じています。
最近では新聞のデパート情報コーナーで、週に1度、商品紹介の企画も担当させてもらっています。自分で選んだ商品だけに、思い入れも強いです。文章力や発信力をさらに磨き、多くの方に注目していただけるよう頑張ります(本田美咲/販売促進部企画広報課/2020年入社)。

私は小松市出身で、接客業を軸に就職活動を進める中、かつて私自身が大和の百貨店で、感動的な対応を受けたことを思い出しました。商品の勧め方、話し方、雰囲気など、どれも素敵で、私もそんなスタッフになりたいと思ったのが入社の決め手です。
入社後は4日間の研修からスタート。会社のルールや業務内容、販売の基礎知識などを学びました。その際に上司から助言いただいた「自分の目標を持ち続けなさい」という話が印象に残っています。
仕事としては最初に配属となったのがギフトサロンでした。包装や熨斗の作成やお客様のお困りごとのヒアリングやご提案等を半年ほど経験し、現在は食器売場と一部の電化製品、さらにはポップアップコーナーへ出店される店舗の準備のサポートも行っています。私がこだわっているのは、売場づくりでは印象的な商品の見せ方、そして接客では自分の経験や友人、お客様の感想を交えた商品のご紹介です。その結果として、ご購入いただけた時が一番のやりがいです。
1年目の目標は、機敏な行動を実践すること。そして将来は外商員としての活躍をめざしています(林 亮太/営業第3部リビング用品課/2022年入社)。

会社データ

事業内容
店頭での接客販売業務
販売促進部(催事企画立案、広告・広報など)
外販(法人主要企業及び個人顧客への営業活動)
営業支援(商品開発・仕入れ、各種販促媒体作成)
経営戦略(戦略立案、経理、業務改革)
総務、人事、社員教育、東京駐在      など
本社郵便番号 920-8561
本社所在地 石川県金沢市片町2-2-5 片町きらら5階
本社電話番号 076-220-1327
創業 1923(大正12)年10月15日
設立 1943(昭和18)年12月21日
資本金 1億円
従業員数 409名[2024年3月現在]
売上高 142億円[2023年3月~2024年2月]
主要な事業所 本社    石川県金沢市
香林坊店  石川県金沢市
富山店   富山県富山市
子会社 (株)大和印刷社
(株)勁草書房
(株)レストランダイワ
(株)大和カーネーションサークル
(株)金沢ニューグランドホテル
大和マネージメントサービス(株)
企業理念 店祖遺訓「正しきを履んで怖れず真剣たれ」、社是「感謝に明けて奉仕に暮れる」を常に企業活動の信条・従業員の行動指針として掲げ、顧客・株主・取組先・従業員そして社会公共に対する責任を果たすことを使命としています。
経営方針 当社は、より楽しく生き生きとした、夢のある毎日を実現していただくために、様々な商品や情報・サービスを通じて常にお客様と一緒に考え、明日の暮らしを提案しております。金沢・富山の中心市街地に店舗を構え、地域の経済・文化の発展に貢献することを基本とし、「毎日が気になる魅力・発信・百貨店」をスローガンに、市場での存在価値を更に高めるために、新しい時代にふさわしいきらりと光る百貨店づくりを目指しております。
沿革
  • 大正12年10月
    • 店祖井村徳三郎氏が百貨店事業として京都大丸と提携、石川県金沢市片町に、宮市百貨店を創設。
  • 昭和 5年 8月
    • (株)宮市大丸(資本金15万円)を、金沢市片町に設立。
  • 昭和 7年11月
    • 富山県富山市に富山店を開設。
  • 昭和18年12月
    • 丸越と合併、(株)大和(金沢、武蔵、新潟、富山、福井、高岡、清津、計7店舗 資本金310万円)を金沢市片町に設立。
  • 昭和36年10月
    • 大阪証券取引所市場第二部に上場。
  • 昭和45年 9月
    • 石川県金沢市に(株)金沢ニューグランドホテル(現・連結子会社)を設立。
  • 昭和48年 3月
    • 石川県金沢市に(株)大和カーネーションサークル(現・連結子会社)を設立。
  • 昭和50年12月
    • 石川県金沢市に(株)レストランダイワ(現・連結子会社)を設立。
  • 昭和61年 9月
    • 石川県金沢市に香林坊店を開設し、金沢本店舗を移設するとともに、全店にCISを導入。
  • 昭和61年11月
    • 金沢本店舗跡に商業施設「ラブロ片町」を開設。
  • 平成12年 3月
    • 新潟証券取引所と東京証券取引所の合併により東京証券取引所市場第二部に上場。
  • 平成19年 9月
    • 富山店移転開設。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 4 5
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.0%
      (70名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社1年目は入社時研修および3カ月ごとにフォローアップ研修を、2年目以降は階層別研修を半年に一度実施。その他商品知識習得、接客スキル向上研修、相互啓発研修(チーフ層)、マネジメント研修(課長層、部長層)などを実施。
自己啓発支援制度 制度あり
・業務上必要な資格取得を全額会社負担
・都市圏の商業施設などへの視察(出張扱い)
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢大学、富山大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、北陸大学、愛知大学、愛知学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大谷大学、関西大学、京都産業大学、京都芸術大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、白百合女子大学、摂南大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、東海大学、都留文科大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、名古屋学院大学、新潟大学、一橋大学、佛教大学、法政大学、武蔵野音楽大学、明治大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2022年  12名
2023年  7名
2024年  3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 1 6 7
    2022年 4 8 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 7 0 100%
    2022年 12 1 91.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)大和(香林坊大和、富山大和)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)大和(香林坊大和、富山大和)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ