最終更新日:2025/7/4

(株)NEXCOシステムソリューションズ

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 道路管理
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
225億円(2023年3月期)
従業員
425名(2024年7月1日現在)

日本の大動脈をITで支える仕事

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    NEXCOグループ唯一のIT戦略企業として、高速道路事業を支える大規模プロジェクトに携わります。

  • 職場環境

    休日・休暇や住居に関する福利厚生や研修制度を手厚く用意しており、腰を据えて長く働ける環境です

会社紹介記事

PHOTO
高速道路事業をITの力で支えるNEXCOシステムソリューションズ。社内の雰囲気は穏やかで、新入社員を会社全体で育てる環境がある。
PHOTO
高速道路やIT関連の知識だけでなく、業務によっては財務など基幹業務に関する用語も飛び交う。学ぶべき知識は多いが、同期も多く励まし合える環境だ。

NEXCOグループ唯一のIT戦略企業

PHOTO

日本の大動脈をITで支える仕事。人、車、夢、未来。高速道路を走るすべてを、ITで守り支える。

■NEXCOシステムソリューションズについて
 当社は「NEXCOグループ唯一のIT戦略企業」として、NEXCO各社のIT事業を支えています。
ネットワークやデータベース、セキュリティ等のインフラ構築にはじまり、基幹系システムの開発や運用保守を担ってきた豊富なノウハウを活かし様々なITソリューションの提供やコンサルティング事業を行っています。

■その他開発事例
 ・交通管理システム
 ・SAPA販売管理システム
 ・店舗管理システム
 ・交通巡回記録システム(パトレコ)
 ・総合管理システム(N-Ship)
 ・落とし物管理システム  他

会社データ

事業内容
■情報システム開発
 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)の情報系・基幹系システムの提案・開発・構築に関する業務
■情報システム運用
 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)の情報系・基幹系システム、ネットワークの運用・保守
■NEXCOグループ支援業務
 NEXCOのグループ会社及び関連会社に対するITを通じた包括的な支援
■自社製品開発
 バックオフィス系業務システムや、高速道路関連業務に資するパッケージシステムの提案・開発・提供

一日あたり約1000万台が走行し、日本の物流や経済を支える高速道路。
私たちは「NEXCOグループ唯一のIT戦略企業」として、NEXCO各社のIT統制やセキュリティ規程の見直しをはじめ、中長期的なIT企画・戦略を支えています。
他にも、交通管理のための事故統計や混雑集計、渋滞予測などを行い関係各所にデータ提供を行うシステムや、高速道路の保全事業や防災を支援するためのシステム、メールシステムからWEB会議システムの導入やそのセキュリティなど、ITの力で高速道路事業の発展と成長に貢献していきます。
本社郵便番号 163-6025
本社所在地 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー25階
本社電話番号 03-6901-5116
設立 1975年(昭和50)6月19日
資本金 5,000万円
従業員 425名(2024年7月1日現在)
売上高 225億円(2023年3月期)
支店 ・本社(東京)
・支店(東京、名古屋、大阪)
株主構成 東日本高速道路(株) 33.3%
中日本高速道路(株) 33.3%
西日本高速道路(株) 33.3%
主な取引先 東日本高速道路(株)
中日本高速道路(株)
西日本高速道路(株)
沿革
  • 1963(昭和38)年
    • 日本道路公団直営事業により、名神高速道路管理局にて事業開始
  • 1975(昭和50)年
    • 東京都千代田区に(株)高速道路計算センターとして会社設立
  • 1998(平成10)年
    • 東京都台東区に本社を移転
  • 2005(平成17)年
    • 日本道路公団民営化
      (東日本高速道路(株)、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株))
  • 2007(平成19)年
    • (株)高速道路計算センターから、(株)NEXCOシステムズに社名変更
  • 2015(平成27)年
    • 東京都新宿区に本社を移転
  • 2022(令和4)年
    • 株式会社NEXCOシステムズから、株式会社NEXCOシステムソリューションズに社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 1 9
    取得者 8 1 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (26名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員導入研修
・フォローアップ研修(1年、2年、3年、5年目)
・階層別研修(経営幹部、リーダー、管理職対象)
・業務別研修
・その他
自己啓発支援制度 制度あり
・外部研修制度
・資格取得奨励金
メンター制度 制度あり
・メンター制度(入社1年間)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・キャリア面談(身上面談)年1回
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
会津大学、関西大学、立命館大学、東京都立大学、日本大学、富山大学
<大学>
愛知大学、愛知県立大学、会津大学、青森大学、青山学院大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、桜花学園大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、群馬大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、産業能率大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、下関市立大学、淑徳大学、上智大学、鈴鹿医療科学大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、高千穂大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、函館大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海道大学、北海道情報大学、三重大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
アルスコンピュータ専門学校、KCS福岡情報専門学校、東北電子専門学校、名古屋情報メディア専門学校、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー、新潟情報専門学校、日本工学院専門学校、広島情報専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、北海道情報専門学校、松江工業高等専門学校、広島コンピュータ専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   32名  16名   14名
専門卒   5名   4名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 10 2 12
    2024年 13 6 19
    2023年 19 1 20
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 12 0 100%
    2024年 19 0 100%
    2023年 20 1 95.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)NEXCOシステムソリューションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NEXCOシステムソリューションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NEXCOシステムソリューションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NEXCOシステムソリューションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NEXCOシステムソリューションズの会社概要