予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【新卒薬剤師の定着率90%以上】静岡県東部エリアでしっかり腰を据えて働くことが可能です!
【オンとオフのメリハリ抜群】平均残業時間5.3時間、平均有給取得率66%とメリハリ抜群!
【創業以来28年間継続黒字経営】社員全員の努力により、創業以来無借金黒字経営を継続中です!
我が社の名物社長 遠藤 篤!社員を喜ばせることばかりを考えており、この笑顔が、会社の楽しさを伝えてくれます!
当社は1996年に、町の調剤薬局として歩み始めました。まだまだ歴史は浅い当社ですが、この29年間はとても充実した経営を進めてきました。静岡県東部を中心に26店舗の薬局を開局し、現在では1年に1~2店舗の新規薬局を開局するなど当社の成長はまだまだ止まりません。理想の店舗運営を実現させるための適正規模「30店舗」を目標に、日々邁進しています。◇刻々と変化する医療環境…メイプルはトータルで医療を考えます。近年の医療環境の変化に調剤の観念自体も大きく変わってきました。そこで当社では、充実した研修制度や入社後の経過年数に適したステップアップのサポートを実施しています。また、26店舗の薬局全店舗でオンラインによるミーティング、シフトの共有化など、社員の教育と現場の双方で時代の変化に対応できる環境をつくりあげています。そして、在宅医療も徐々に進展し、患者様のお宅にてお薬の説明や管理を行うサービスを提供しはじめました。また2022年12月には、在宅専門薬局である、「メイプル薬局在宅センター富士店」をオープンしました。この他、介護用品・福祉用具・医療機器のレンタル/販売、医院・クリニックの開業コンサルティング、さらに昨年から管理栄養士による栄養相談など、新たな事業も進めています。変化する医療環境の風に素早く反応し、新たなサービスを今後も展開していきます。◇社員の健康な心と体を…それが、メイプルの願いです。当社では、働く社員が仕事もプライベートもより良い生活を送ってほしいと考えております。「社員の頑張りをサポートとしたい」と、思いを込めて制定した福利厚生は社員から大変喜ばれています。例えば、社員の誕生日には社長から誕生日プレゼントが渡されるなど、社員への思いを込めた豊富な福利厚生は入社の決め手とする先輩社員もいるほどです。そして、働きやすい環境づくりの重視から、本部スタッフが頻繁に各店舗をまわり、店舗スタッフの相談や要望などを常に伺っています。さらに、当店舗のほとんどが医院・クリニックと隣同士または同じビル内にあり、街なかの便利な場所にあることも社員から喜ばれている当社の魅力の1つに挙げられます。当社は全ての患者様の立場に立った心のサービスの提供を継続することが信頼を得る方法だと考えています。
2022年12月には在宅医療に特化した「メイプル薬局在宅センター富士店」を開局するなど、在宅医療に積極的に取り組んでいます!
男性
女性
管理薬剤師及び、部長職に就く者の人数となります。
<大学> 愛知学院大学、岡山大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、岐阜薬科大学、九州大学、京都大学、金城学院大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡福祉大学、城西大学、城西国際大学、昭和大学、昭和薬科大学、鈴鹿医療科学大学、専修大学、千葉科学大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、徳島文理大学、常葉大学、日本大学、北陸大学、星薬科大学、武蔵野大学、明治学院大学、明治薬科大学 <短大・高専・専門学校> 静岡英和学院大学短期大学部、静岡県立大学短期大学部、東京呉竹医療専門学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、沼津情報・ビジネス専門学校、日本大学短期大学部(千葉)