最終更新日:2025/6/20

赤穂化成(株)

業種

  • 食品
  • 化学

基本情報

本社
兵庫県

あなただけの可能性を発揮する秘訣を知る!赤穂化成について知るコース

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
あなただけの可能性を発揮する秘訣を知る!赤穂化成について知るコースの紹介画像

1度は見たことがありますでしょうか?

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-++:-+:-+
 
 自分だけの可能性の結晶を引き出し
 あなたにぴったりの働き方を見つける!
  赤穂化成について知るコース

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-+:-

活動をしていると、
「自分らしく働く」
「自分の強みを活かす」
ということを考える機会がありませんか?

営業やシステム運用など、
人によって強みや得意なことはさまざま。

だからこそ、ひとり1人が自分らしく活躍し、
それぞれの可能性を広げていく事が重要になります!

AKOグループでは、メイン事業である塩づくりを起点に
多様な事業へと展開をしてきました。

それは、社員ひとり1人がそれぞれの可能性を広げ、
力を結集させてきたから。

そんな私たちと一緒に、自分だけの可能性を
見つけるための秘訣を体感してみませんか?

あなたの自分らしさが輝く舞台が
ここにはある!

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

 自分らしい活躍の仕方とは?
 ともに考える、今後のフロー

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

社員ひとり一人が強みを活かして、
人々の健康をつくりだしてきたAKOグループ。

まずは、経営層登壇のTOPLIVEや事業紹介で
私たちが大事にする想いにも触れていただきます!

さらに、面談やインターンシップを通して
AKOグループの社員が
あなただけの強みを活かした働き方について
一緒に考えていきます。

【得られること】
□健康を支える食品業界での働き方、
その可能性を知る!
□可能性を広げ続けるAKOグループの想いを知る!
□リアルな現場の体験や活躍社員との関わりで、
自分だけの可能性を見つけ、広げていく秘訣を知る!

あなたの可能性を
一緒に見つけていくプログラムになっています!

まずはこちらからご予約ください!

概要

プログラム内容 当社の仕事・事業・社風・働き方の理解を深めるオンラインのコースです。

◆プログラム内容
・トップライブ
・会社について
・グループワーク
・質疑応答
(ざっくばらんにお話しましょう!)

◆形式:WEB
◆時間:3時間程度
学び・体験できる内容 業界研究
職種研究
総務・人事・労務企画・商品開発営業(法人向け既存顧客メイン)生産・製造技術品質・生産管理・メンテナンス
開催地域 WEB
WEB参加方法 オンラインURLは開催当日までにメールアドレス宛にお送りします。
開催時期と実施日数 ・開催時期
6/24(火)、7/7(月)、7/11(金)、7/15(金)、7/22(火)、7/28(月)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 社長・役員など経営層部長・課長など管理職若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 文理不問
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年9月30日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(先着順)
応募から参加までの流れ
  1. 選考なし
    先着順

報酬・条件

問合せ先

問合せ先 〒678-0193
兵庫県赤穂市坂越329
赤穂化成株式会社 総務部 人事担当( 佐伯、高見 )
TEL:0791-48-1701
E-mail ktakami@ako-kasei.co.jp
赤穂化成ホームページ https://web.ako-kasei.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

赤穂化成(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン赤穂化成(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

赤穂化成(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 赤穂化成(株)のインターンシップ&キャリア