最終更新日:2025/4/30

(株)友愛メディカル【友愛薬局】

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 医療・福祉系

とても人間関係恵まれた環境で、毎日楽しく働いています!

  • T.U
  • 2019年入社
  • 34歳
  • 城西国際大学
  • 医療薬学科 卒業
  • 幕張店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名幕張店

  • 勤務地千葉県

1日のスケジュール
8:45~

始業準備
9:00の始業に向け、8:45に出社。
店舗の掃除、立ち上げ業務を行い患者の来客に備えます。
9:00以降は外来業務を起こっています。

13:00~

30分間の休憩で昼食
外来患者の来局状態次第で、時間が前後することがあります。

13:30~

午後の業務開始
外来の患者対応を行います。

15:30~

30分の休憩
1日2回の30分休憩で、トータルで1時間休憩しています。

16:00~

外来の患者対応および発注や在庫管理などの業務もこの時間に行なっています。

18:00~

帰社
現在の店舗では1ヶ月の残業は合計でおよそ5時間程度です。

友愛薬局の魅力とは?

友愛薬局では、1店舗あたりに勤務する薬剤師の人数が少なくなり過ぎないよう配慮されており、薬剤師1人当たりの負担が大きくなり過ぎないようなっています。そのため、患者1人1人としっかりと向き合った、その患者に適したコミュニケーションをとることができるようになっており、薬剤師としての専門性も発揮しやすくなっています。


仕事の中で楽しかったこと、嬉しかったこと、大変だったことを教えてください

新店舗の立ち上げ業務に関わる機会をいただくことができました。新店舗ということで、来客する患者全てが初めての患者で、どうすればまた来局したくなるのか、相手が薬剤師や薬局に求めていることは何なのか、挨拶やコミュニケーションの仕方なども含め改めて1から考えて仕事をするようになりました。また、従業員目線でもどうすればより効率的に業務が行えるようになるのか、より働きやすくなる店舗のルールはどう決めれば良いかなど、新しいことを決める難しさとそれが上手く機能するようになる喜びの両方を、立ち上げ業務を通して経験させていただきました。


仕事のやりがいを教えてください

生活習慣病の患者に対して、投薬だけでなく具体的な食事内容や生活指導を行ったところ、その後の検査で数値が改善し、減薬までもっていくことがてきました。
投薬を通して、患者の健康に自分が貢献できたという実感を得られたことがとても嬉しく、また自身のモチベーションの向上につながる経験でした。これからも患者のために動ける薬剤師を目指したいと考えています。


長く働き続けられる会社だと思える理由

友愛薬局では週休2.5日で働くことができ、ワークライフバランスを重視して働くことができます。通常の勤務をしながらでも、認定薬剤師などの資格も無理なく取得することができました。また、有休消化率も高くオンオフの切り替えがしやすいため、メリハリをつけて仕事に取り組むことができます。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)友愛メディカル【友愛薬局】の先輩情報