予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【年間休日120日】休日は推しのライブやスポーツ観戦なども!ワークライフバランスが充実◎
【過去3年新卒定着率95.8%】Uターン・県内外出身の20代先輩社員も活躍中!
【異なる事業展開】景気の波に左右されない安定した経営をいままでもこれからも。目指せ創業100周年!
「ハードからソフトまで幅広い技術を擁する当社電子部門の強みを生かし、今後はユニフォーム業界のさらなるDX化をけん引していきたいと考えています」と話す佐藤副社長。
【アパレルから電子機器、環境・健康まで】ユニフォームも作るし、ハードウェア・ソフトウェアの設計・開発もする。S・H・E Care 事業は、環境・健康・安全・介護をキーワードに多種多様な製品・技術・サービスを次々発信。事業内容を並べても一体何の会社だかよくわからない。『株式会社サンエス』はそんな、ちょっとユニークな会社です。【業界不況の波から、高度経済成長の波へ!】創業は1932年。当時は糸を織って生地を製造するテキスタイルメーカーでした。生地づくりはやがて服づくりへと発展を遂げましたが、その後、繊維業界不況の時代に突入。生き残り策を模索する中、余剰人員と工場を活用してスタートさせたのが電子事業です。もちろんアパレルメーカーである当社に電子部品の開発ノウハウなど一切ありませんでしたが、ゼロから設備を整え、知識と技術を積み上げながら事業基盤を構築。高度経済成長の追い風もあって事業は間もなく軌道に乗り、今ではミシンの制御基板からスマホのカメラモジュールまでさまざまな電子部品の設計・開発を担う基幹事業に成長しています。【「できるか」ではなく、「どうやるか」】アパレルから電子機器、さらには水や衛生商品まで。得意を存分に生かし、不得手の壁をも打ち破りながらジャンルレスに事業領域を広げてきた当社の原動力は「できる、できない」ではなく、常に「どうやってやるか」に向き合ってきた企業スピリットにあります。「面白そう」「世の中の役に立てそう」なアイデアが誰からともなく発信されると、事業部を超えて結束し新たな市場開拓への挑戦が始まります。近年、爆発的人気を集めるファン付きウェア「空調風神服」も、そんな当社の果敢なチャレンジが導いた成果のひとつ。「常に社会のニーズを先取りし、独自の価値を持った魅力ある企業として地域社会の発展に貢献する」。私たちが掲げる理念は、既に現場の社員一人ひとりにしっかりと息づいています。<代表取締役 副社長執行役員 社長補佐 兼 繊維部門長 佐藤 大起>
<大学院> 愛媛大学、岡山大学、岡山理科大学、高知大学、筑波大学、東海大学、広島大学、広島工業大学、広島市立大学、北陸先端科学技術大学院大学 <大学> 愛知学院大学、愛知県立大学、愛知工業大学、青山学院大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山商科大学、尾道市立大学、香川大学、学習院大学、神奈川大学、関西国際大学、九州共立大学、九州産業大学、京都芸術大学、京都産業大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、久留米工業大学、群馬県立女子大学、県立広島大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、神戸女子大学、國學院大學、四国大学、島根大学、就実大学、湘南工科大学、駿河台大学、成蹊大学、大東文化大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中国学園大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、帝京大学、帝京平成大学、天理大学、東海大学、東京電機大学、徳島大学、徳山大学、鳥取大学、奈良大学、西日本工業大学、日本女子大学、日本文理大学、阪南大学、姫路獨協大学、広島大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島修道大学、福岡大学、福岡工業大学、福山大学、福山市立大学、福山平成大学、松山大学、明治大学、桃山学院大学、安田女子大学、山口大学、横浜市立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、福山医療専門学校、松山デザイナー専門学校、弓削商船高等専門学校