最終更新日:2025/7/7

(株)山一地所

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設

基本情報

本社
宮城県

【1DAY】物件紹介の業務体験&社員交流会 ~不動産仲介の仕事を体感!先輩社員と本音で話せる1日~

  • オープン・カンパニー等
  • 対面開催

不動産仲介の仕事に触れられる1DAY 体験プログラム!
業界説明や店舗見学、物件紹介ワークを通して営業の面白さややりがいを体感できます。
若手社員との交流もあり、山一地所の雰囲気をリアルに知るチャンス。
営業職・不動産業界が気になる方、今後の活動に向けて視野を広げたい方におすすめです。

概要

プログラム内容 ◆プログラムスケジュール(予定)
※全体所要時間:約3時間

10:30~10:35|行程説明
当日の流れをご案内します。緊張せず、リラックスしてご参加ください!

10:35~11:10|業界説明・会社説明
不動産業界、仲介営業の役割、そして山一地所の特徴や魅力をわかりやすくご紹介します。

11:10~11:30|店舗見学
実際の店舗を見学し、働く環境や雰囲気を体感していただきます。

11:30~12:20|物件紹介の営業体験ワーク
お客様役と営業役に分かれて、簡単な物件紹介のロールプレイングを実施。仕事のやりがいや工夫を感じられる内容です。

12:20~13:30|軽食&社員交流会
軽食を囲みながら、若手社員や内定者との座談会を実施します。気になることは何でもお気軽にご質問ください!

13:30~|自由解散
プログラム終了後は、ご都合に合わせてご退室いただけます。
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
オフィス・工場・研究所の見学会

・課題発見力
お客様の希望条件やライフスタイルをもとに、どんな物件を提案すべきかを考えるワークを通じて、「ニーズを読み取る力」が身につきます。
・コミュニケーション力
営業体験ワークや社員交流会を通じて、相手にわかりやすく伝える力、質問する力、傾聴力を高めることができます。
・主体性
体験ワークでは自分で考えて動く場面があるため、受け身ではなく“自ら動く姿勢”を体感できます。
・ビジネスマナー・社会人基礎力
現場社員と接する中で、あいさつや言葉づかい、身だしなみなど、基本的なビジネスマナーを自然と学べます。
・業界理解力
不動産業界や仲介営業の仕事内容をリアルに知ることで、今後の業界・企業選びの視野が広がります。

開催地域 宮城
実施場所 株式会社山一地所 本社ビル
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2-13-3
(仙台市営地下鉄「泉中央駅」徒歩5分)
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年9月10日(水)・2025年9月24日(水)

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員
店長(または副店長)、新卒社員(内定者含む)、人事担当者と直接話せます。現場のリアルな声から経営者の考えまで、幅広い視点で山一地所を知ることができます!

応募要項

参加条件 ・不動産業界、営業職に興味のある方
・業界・企業研究をしたい方
・先輩社員のリアルな話を聞きたい方

※学部・学科不問
※プログラム参加後に選考は一切行いません(情報提供が目的です)
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年8月31日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

マイナビ2026セミナー画面よりエントリーを受け付けております。
ご希望の日程を選択のうえ、お早めにお申し込みください。
※定員に達し次第、締切とさせていただきます。

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
少人数制の魅力 1開催あたり8名限定だから、社員との距離が近く、質問もしやすい雰囲気。年齢の近い社員ともざっくばらんに話せるので、今後の活動や仕事への不安もざっくり相談できる、一人ひとりと丁寧に向き合うプログラムです。
営業体験の楽しさ 物件紹介ワークを通して、お客様の希望に寄り添う仕事の面白さや達成感を体感。営業職のイメージが変わるかもしれません!
進路に迷う方へ 業界・職種選びに迷っている方でも、視野を広げるきっかけになります。気軽な気持ちでOK!
社風がよくわかる 選考では伝わりにくい、「人を大切にする社風」や「面倒見の良さ」を実際に感じられます。
地域密着の強み 仙台・宮城エリアを中心に長年地域に根差した事業展開。お客様と直接深く関わり、地元の暮らしを支えるやりがいがあります。

問合せ先

問合せ先 担当:高橋・小畑・千葉
電話番号:022-373-0001
E-mail:recruit@yamaichi-j.jp
山一地所HP https://yamaichi-j.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)山一地所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)山一地所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)山一地所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)山一地所のインターンシップ&キャリア