最終更新日:2025/4/25

(株)ウエストヒル

業種

  • 金属製品
  • プラント・エンジニアリング
  • 重電・産業用電気機器
  • 機械
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
広島県
資本金
4,500万円
売上高
3億500万円(2023年3月実績)
従業員
22名(2025年3月時点)

9割が知らない業界!社会のインフラを支えています。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    全国の発電所及び化学プラントの建設・補修に関わっており、対策品目は必要不可欠です。

  • 戦略・ビジョン

    「お客様のお困りごとを解決したい」という想いから、技術力に加え提案力を磨いてゆきます。

  • やりがい

    同業他社がわずか15社程度のニッチな分野で、全国の電力の安定供給に貢献する一役を担えます。

会社紹介記事

PHOTO
~電力を支える影の立役者、熱処理工事のスペシャリスト~"熱処理"の業界、実は9割の人が知らない世界!知れば知るほど面白い業界です。
PHOTO
お客様からの依頼・お困りごとは、時代とともに進化をしています。必要な装置や機材は、自分たちで開発もしています。

大手重工メーカーに頼られる技術力

PHOTO

知識や経験は問いません。当社が求めるのことは「興味」と「やる気」です。と語る代表取締役の西岡。

みなさんは、どのようなお仕事をお探しですか?
どのようなやりがいをもって働きたいですか?

当社は、エネルギー開発の一端を担っている会社です。
熱処理を早急に行ってほしいと言う依頼は、いつ何時あるかわかりません。
そして、めまぐるしくエネルギーに関する法律が変化するため、情報を素早くキャッチし実行しなければなりません。

そのような環境で私たちは日々働いています。
世界有数の大手重工メーカーのパートナー企業として、発電所や化学プラントなどの安全を支えてきた当社。

新しい価値の創造へあらゆる技術におけるイノベーションを実績に、今後もさらなる飛躍を目指し、新たな一歩を踏み出した株式会社ウエストヒルでは、共に成長していける仲間を探しています!!

私達は次のような人財を求めています。
「理念・経営ビジョンを共感できる人」
「もの事を素直に受け止め、前向きに行動できる人」
「仕事を通して成長を実感できる人」
ぜひ、これらに共感できる方と出会えることを社員一同楽しみにしています。

会社データ

事業内容
【金属熱処理業】

「9割が知らない業界」で熱くなれ!
~電力を支える影の立役者、熱処理工事のスペシャリスト~

日本各地の発電所やプラント工場の設備メンテナンスや建設工事において、熱処理工事の技術や施工を提供。
創業以来、様々な施工において技術力を磨き続けた事でお客様のニーズに合わせた施工が出来ることが強みです。

≪確かな技術と揺るぎない実績により、顧客より信頼されています≫
当社は全国の発電所や化学プラントの建設や、修理・補修などに必要な熱処理技術を提供することでお客様や社会に貢献しております。

同じ業態の企業は全国でも数十社しかないため、当社のフィールドは日本全国になります。仕事そのものは熱処理という技術ですが、当社で働く社員は「全国の電力の安定供給に貢献する一役を担っている」と自負しています。

★主な取引先は大手重工メーカーです!

PHOTO

2017年に現在の西風新都へ本社・工場を移転しました。工場内の環境は整理整頓され、働きやすいよう・仕事がしやすいよう整えられています。

本社郵便番号 731-5109
本社所在地 広島市佐伯区石内北5丁目3-3
本社電話番号 082-941-5051
設立 1974年6月
資本金 4,500万円
従業員 22名(2025年3月時点)
売上高 3億500万円(2023年3月実績)
主な取引先(50音順) 株式会社IHI
IHIプラント株式会社
MHIプラント株式会社
小川製作所
株式会社ササクラ
株式会社サンワテクノス
株式会社シーエックスアール
株式会社新長崎製作所
株式会社ダイクレ
太陽工業株式会社
中電プラント株式会社
帝人エンジニアリング株式会社
天堂工業株式会社
東芝プラントシステム株式会社
株式会社東洋工作所
徳機株式会社
日建エンジニアリング株式会社
株式会社三井E&Sマシナリー
三菱重工業株式会社
三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社

ほか(50音順)
平均年齢 37.2歳
当社が考える価値<1> ーーー日本のエネルギーと暮らしを支える、熱処理技術のスペシャリストーーー

目に見えないところで、電力や化学プラントの安全を支える熱処理のプロ集団、それが私たちです。

金属配管は、発電所やプラントの生命線。
しかし、繋ぎ目部分は経年劣化によって亀裂や破損が発生するリスクがあります。私達は、熱処理技術を用いてこれらの金属配管を補強し、安全性を向上させ、安定したエネルギー供給と快適な生活環境を実現しています。

高度な専門知識と技術を必要とする為、全国でこの仕事が出来るのはわずか30社程度でまさに選ばれしプロの一員として、日本のエネルギーを支える責任感と技術を磨く向上心がある方の活躍の場がここにあります。
当社が考える価値<2> ーーー「安定」なんてつまらない! 常識にとらわれず、未来を創ろうーーー

熱処理加工は地味?
そんなことありません。その熱処理技術はあらゆる産業を支えるまさに縁の下の力持ち。

創業以来50年、自社工場の取得、新装置の開発など、常に変化を恐れずに成長し続けてきました。そして今、さらなる飛躍を目指して、新事業への挑戦を開始!

お客様のニーズに応える力を高めるためにより進化していきます。

チャレンジが会社を強く大きくし、人を育てると信じ、未来のアタリマエを創るため挑戦し続けます。また、私達は、社会貢献への情熱を胸に、未来を創造する熱処理技術の開発に取り組んでいます。社員一人一人の意見や提案を積極的に活かし、社会貢献に繋げる環境を提供しています。
当社が考える価値<3> ーーー技術提案力でNo.1を目指す! お困りごとをワクワクに変える!ーーー

当社は、熱処理業界でトップクラスの技術力を誇っています。
しかし、技術力だけあれば良いのでしょうか?私たちは、技術提案力No.1を目指し、お客様の声に耳を傾け新たな価値を生み出します。

お客様と深く対話し、本当のお困りごとを聞き出す。お困りごとを解決するための新たな装置開発や施工方法を考え抜き、お客様へご提供する。
そして、技術力とアイデアを融合させて、最適な解決策を提案する。それが私たちの挑戦と仕事です。

また、熱処理技術は、エネルギー効率の向上や環境負荷低減にも貢献しています。安全なエネルギー供給は、社会の安心・安全を支え、地域経済活性化にも貢献します。
社員にインタビュー! ■ウエストヒルで働く魅力■

【1】ライフラインを支える仕事ができる
【2】社長との距離が近い
【3】仕事を通じて日本全国色々なところに行ける!観光もできる
【4】自分の頑張り次第で上の立場になれる
【5】社員同士の仲が良い
【6】広島から転勤がない
【7】機械を触ったり、ものづくりの楽しさを感じることができる
【8】チームで仕事を進められる
沿革
  • 1974年6月
    • 広島市に西岡工事株式会社 設立
  • 1989年
    • 株式会社西岡エンジニアリングに社名変更
  • 1991年
    • (株)ウエストヒルに社名変更
  • 1992年
    • 自主営業スタート
      建設業電気工事業許可取得
  • 1994年
    • SCR装置(75A×3P)4台新設
      ┗以降、追加導入
  • 1997年
    • 設備投資
      ┗高周波誘導加熱装置購入
      品質管理マニュアルの運営開始
  • 1999年
    • 自家発電用ボイラー・タービン新設工事の受注開始
  • 2001年
    • 局部溶体化主利用ヒーターの研究開発
  • 2003年
    • 本社移転・自社工場の取得
      自社引取り工事・熱処理テストの開始
      電気炉(24kw)の完成
  • 2006年
    • ボイラー・タービン新設工事の一括受注
  • 2008年
    • 工場内電気炉 8kw・24kwの運転開始
  • 2011年
    • ISO9001取得
  • 2012年
    • 工場内電気炉 180w炉の稼働開始
  • 2013年
    • 工場内電気炉 400w炉の稼働開始
      全体固溶化処理 開始
  • 2014年
    • 第二工場として、沼田工場の稼働開始
  • 2018年
    • 現在の場所に新社屋と工場を移転
      工場内電気炉 90kw炉の稼働開始
      DIVA60(高周波誘導加熱装置)初号機の完成
  • 2019年
    • DIVA(保有数9台)
      DIVA+初号機完成、DIVAミニ初号機完成
      DIVA+(保有台数9台)
  • 2020年
    • 工場内電気炉 36kw炉の稼働開始
      DIVAミニ(保有台数24台)
  • 2022年
    • 1500℃炉の完成
  • 2024年
    • 設立50周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 27時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 2 0 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■新入社員フォローアップ研修
■OJT教育
■職能別研修
■管理・監督者教育
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要と会社が認めた資格取得費用の負担
メンター制度 制度あり
同世代の社員が先輩として新人についてサポートや指導を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社直後と入社半年後等の節目に面談を実施。
半年間に1回、上長との面談を行い、目標や評価のフィードバックなどを行います。
社内検定制度 制度あり
業務上、必要とする資格取得(第二種電気工事士、玉掛技能・クレーン運転特別教育、自由と石取替業務)、レベル認定制度

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 1 0 1
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ウエストヒル

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウエストヒルの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウエストヒルの会社概要