予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ツアーグランプリをたびたび受賞するなどオリジナリティあふれる高品質な旅行を生み出しています。
企画、販売、添乗など多様な業務に挑戦しながらスキルを磨き、旅行のプロとしてキャリアを広げられます。
アイデアと感性、世界中の国とのコネクションを武器に、当社だからこそ実現可能な旅行商品に携われます。
創業以来、私たちは常に「お客様の満足感」を旅づくりの中心に据え、時代を先取りした旅を商品化してきました。その結果、多くのお客様から「ワールド航空サービス=高品質の旅」という高い評価をいただいています。今後も既存の枠にとらわれることなく、旅行会社としての専門知識や情報を活かし、「ツアー企画の名門」として、ハイクオリティな旅を提供し続けます。<SIT(Special Interest Tour)をリードする> 私たちは、海外旅行のプロフェッショナルとして、ガイドブックにも載らない世界各地の知られざる町や村、特殊な地域に焦点を当てたオリジナリティ溢れるツアーを、創業以来数多く企画してきました。(*SITとは、スポーツ観戦ツアー、美術・音楽鑑賞ツアーなど、特定の目的に焦点を当てた旅行のことを指します。)<全社員が旅のプロフェッショナル> 当社では、営業、企画、手配、間接部門を問わず全社員が添乗員として活動する「社員添乗員制」を採用しています。外部に添乗業務を委託する他社とは異なり、当社が社員添乗員にこだわるのは、旅の企画・販売・準備に深く携わってきた旅を知り尽くした社員こそが、お客様に旅の感動や醍醐味を100%お伝えできると考えているからです。ツアーの成功を左右する重要な役割を担う添乗員には、旅に関する幅広い知識と豊富な経験が求められます。そのため当社は、この「社員添乗員制」を創業以来大切に守り続けています。<事業の多角化と成長> 2022年には法人事業、2023年にはインバウンド事業を新たに開始しました。法人事業では、国内企業向けに視察旅行やインセンティブ旅行、研修旅行などのサービスを提供し、インバウンド事業では、国内旅行で培ったノウハウを活かし、外国人観光客向けの旅行の企画や販売を手掛けています。また、ネパール・ポカラと奈良・荒池でのホテル運営や、神田明神「神田明神文化交流館」での伝統文化やサブカルチャーに関するイベント企画・運営も行っており、幅広い旅行関連ビジネスを展開しています。今後も多様なニーズに応えるべく、事業の拡大を進めています。
ネパール・ポカラのホテル「アンナプルナビュー」から望む雄大なヒマラヤの絶景
<大学院> 東京大学、立教大学、関東学院大学 <大学> 愛知学院大学、青山学院大学、大阪大学、大阪商業大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、神田外語大学、鹿児島大学、北九州市立大学、京都外国語大学、早稲田大学、琉球大学、立命館大学、立教大学、明治大学、武蔵野大学、武蔵大学、北星学園大学、北海道大学、法政大学、北海道教育大学、福岡大学、広島大学、日本大学、南山大学、名古屋外国語大学、名古屋大学、獨協大学、同志社大学、東京大学、東京学芸大学、東京外国語大学、東海大学、津田塾大学、筑波大学、中央大学、千葉大学、専修大学、成城大学、西南学院大学、駿河台大学、上智大学、順天堂大学、淑徳大学、静岡県立大学、滋賀大学、駒澤大学、京都府立大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸市外国語大学、国際基督教大学、甲南大学、熊本大学、横浜市立大学、白鴎大学、兵庫県立大学、龍谷大学、玉川大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、上智大学短期大学部、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京