最終更新日:2025/5/2

新教育総合研究会(株)【個別指導キャンパス】

業種

  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • 商社(教育関連)
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部

生徒から感謝されるととても嬉しいです

  • K.H
  • 2018年
  • 大阪経済大学
  • 経営学部
  • 大阪エリア
  • リーダー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪エリア

  • 仕事内容リーダー

現在の仕事内容

私は2校舎の教室長をさせていただいております。仕事内容は様々なことがあるのですが、私が重要だと思っていることが2つあります。1つ目は、生徒の成績を上げるための授業管理です。授業の様子をみたり、授業報告書を確認して、生徒に今何が必要なのかを考え、講師に伝えるなどして実行していくことです。成績が少しでも上がるよう考え、実行しています。2つ目は、生徒が笑顔で通えるようにすることです。勉強の話ばかりでは生徒は塾がおもしろいと思いません。そのため、必ず塾に来ている全員と一人一人勉強以外の話をし、笑顔になれるようなコミュニケーションを取っています。


今までで一番嬉しかったこと

生徒から、「先生のおかげで、点数上がった!ありがとう!」とテスト結果を持って来て笑顔で言われたことです。成績を上げるために日頃から、授業管理などを行なっているのですが、生徒から直接感謝されると大変なことも忘れるぐらいとてつもなく嬉しい気持ちになれます。この仕事をしていてよかったなと感じることができました。


学生の皆さんへのメッセージ

教育業は、生徒の一生を左右する重要な仕事です。志望校への合格は勿論のこと、立派な大人に導いていくことも大事で、1回1回の授業や会話が大切になってきます。生徒の一生に関わる事はプレッシャーもありますがその分やりがいも非常に大きいです。生徒の成績が上がったり、懇談で保護者に感謝されるとがんばってきてよかったなと思え、さらにがんばろうという気持ちになり、やりがいになります。やりがいを感じられる仕事をしてみてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. 新教育総合研究会(株)【個別指導キャンパス】の先輩情報