最終更新日:2025/2/3

長野県厚生農業協同組合連合会(JA長野厚生連) 佐久総合病院

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
長野県
資本金
413億5,200万円(JA長野厚生連として)
売上高
病院のためなし
従業員
2,324名

生きがいと安心のある地域づくりを目指して

企業のここがポイント

  • 職場環境

    急性期から在宅まで幅広い医療を行っており、様々な経験が可能です。薬剤師としてのキャリアが広がります。

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

会社データ

正式社名

長野県厚生農業協同組合連合会(JA長野厚生連) 佐久総合病院

正式社名フリガナ

ジエイエーナガノサクソウゴウビヨ

事業内容
総合診療科、内科、呼吸器内科、循環器内科、代謝・内分泌内科、腎臓内科、リウマチ・膠原病内科、東洋内科、脳神経内科、心療内科、外科、消化器外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、ペインクリニック科、形成外科、歯科、口腔外科、精神神経科、小児科、皮膚科、眼科、泌尿器科、女性泌尿器科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、地域ケア科、人間ドック科
本社郵便番号 384-0301
本社所在地 長野県佐久市臼田197番地
本社電話番号 0267-82-3131  
資本金 413億5,200万円(JA長野厚生連として)
従業員 2,324名
売上高 病院のためなし

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東北医科薬科大学、高崎健康福祉大学、富山大学、国際医療福祉大学、北陸大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年  2024年
-------------------------------------------------
大卒    5名  6名   6名   7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 4 7
    2023年 1 5 6
    2022年 2 4 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

長野県厚生農業協同組合連合会(JA長野厚生連) 佐久総合病院と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ