企業を分析するにあたり、その企業がどのような社会課題を解決しようとしているのか、そこを知ると格段に理解が深まります。例えば「まいばすけっと」は、都市部でも買い物に困っている方は多くいる点に着目。ビジネス街や閑静な住宅街にお住まいで、特に高齢者の方は量販店やスーパーが遠く感じたり、コンビニやドラッグストアの商品構成にお目当ての食料品や日常品がなかったり。そんな方に便利さと買い物の楽しさを備えた店舗があれば、という思いが当社の成り立ちです。小売業界の中での立ち位置がどうなっているか、確認していただけると良いと思います。他にも業績や財務状況を調べ、会社の成長性を知ることも大事なポイント。当社は売上・店舗数に関しても着実に伸びており、成長性=将来性もまた感じられるでしょう。
また、企業研究は自分に合った企業を知るために行うので、自分にはどんな会社や仕事が合っているのか、自己分析も同時に進めていくことをおすすめします。当社ならばBtoCで、接客販売が楽しいと感じられる人や店舗マネジメントに興味のある人は向いていますし、将来的にさまざまな部署で専門性や創造性を発揮するキャリアも描くことができます。
(人材開発部/川島 妃華)