最終更新日:2025/4/23

(株)メディカルアーツ

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 教育
  • 幼稚園・保育園
  • 食品

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1,000万円
売上高
8億700万円(2024年7月)
従業員
180名(2024年7月1日現在)

WEB説明会を実施!運動に特化した療育をおこなう放課後デイサービス、児童発達支援/横浜市川崎市10事業所/児童指導員、保育士、PTOTST、心理学科優遇/年間休日115日

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    子どもの成長を支え、笑顔や「できた!」の瞬間に立ち会えること。未来を育むやりがいのある仕事です。

  • 製品・サービス力

    AR型の運動プラットフォームを取り入れたり、専門療育研修を活かした質の高い支援を提供

  • 制度・働き方

    様々な職種を体験できるジョブローテーションや、時短勤務制度、社宅・家賃補助制度などがあります。

会社紹介記事

PHOTO
職場の雰囲気を大切にしています。まめな面談をおこなったり、社内行事でスタッフ同士でのコミュニケーションを大切にしている会社です。
PHOTO
育休の取得実績もあります!

多様な働き方があり、働く方自身で選択が出来る企業です!

PHOTO

社員の労働時間や休日数などをしっかりと管理し、健康的な働き方に積極的に取り組む企業として、認定されています!

当社には、児童福祉事業部、介護事業部、整骨院事業部があります。将来、個々の事業部が連動し、地域の医療福祉を支える会社にして行き、利用者の自立や将来の活躍を支援する企業になること、これが私達の使命 です。

それを実現して行く為に、大切にしている事が二つあります。一つは、地域に密着するだけでなく、地域と共にあゆみ発展したいという考え方。

ただ、受身となり閉鎖的に、来た人だけに貢献していくというわけでなく、こちらから積極的に地域に提案し関わりを持ち、理念の実現に向けて取り組んでいく姿勢です。

例えば、講演会。
過去数年にわたり地域の方々を集め行われている講演会には、毎回百人以上の方がいらっしゃいます。もっと、利用者やその周辺の方が、当社に通う人だけでなく、健康になってもらう力になれたら…という思いで、毎回行いたくさんの方に聞いていただいています。
他にも、地区で行われる健康体操や、地域イベントなどへの協力にも関わり、積極的な働きかけを行なっています。

二つ目は、他のどこにもない、「こんな施設が欲しかった!」という施設をつくること。
 私達の施設を利用する方は、「必要にせまられて」利用される方がほとんど。でも本当にしたいこと、したい生活がその先にあるはずです。
そんな理想の姿を実現するサービスが、用意されている、そんな施設があったら便利ですし、行きたいと思っていただける。

今後更に、よりよい医療福祉を実現する為、とにかく日々を一生懸命行動し、社員さんと共に歩むことを楽しみながら、進んで行きます。是非説明会でお話ししましょう!


会社データ

事業内容
★児童福祉施事業『ホップステップ(児童発達支援、放課後等デイサービス)』
運動療育に特化した発達に特性がある子へ支援を行う事業です。
楽しく体を動かしながら、運動能力や社会性を育み、自信をつける療育を提供。成功体験を重ね、成長を実感できる環境を整えています。

★介護事業『フィットスパオアシス(半日型デイサービス)』
機能訓練に特化した半日型デイサービスでは、機能訓練の専門スタッフが個別のプログラムを提供し、筋力維持や生活動作の向上をサポート。短時間で効率的にリハビリを行い、自立した生活を支援します。

★整骨事業
鍼灸整骨院・エステ・トレーナー事業を展開し、健康と美容をトータルサポート。痛みのケアから身体のコンディショニング、美容施術まで、専門スタッフが一人ひとりに合わせた施術を提供し、心身の健康を支えます。

PHOTO

地域イベント、講演会の企画も行っています。地域に無くてはならない施設として、障がい児童や高齢者の輝く場づくりにも関わっています

本社郵便番号 211-0025
本社所在地 神奈川県川崎市中原区上新城2-8-20-2F
本社電話番号 044-863-7251
第二本社所在地 横浜市港北区新横浜1-13-6 アイシスプラザ 201号室
創業 2005(平成17)年9月
設立 2007(平成19)年
資本金 1,000万円
従業員 180名(2024年7月1日現在)
売上高 8億700万円(2024年7月)
事業所 【介護事業】
◆フィットスパ オアシス/神奈川県横浜市南区榎町2-51-1
◆フィットスパオアシス宮崎台/神奈川県川崎市宮前区馬絹1-9-24
【児童福祉事業】
◆ホップステップ放課後等デイサービス梶が谷校/神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷3-5-5
◆ホップステップ放課後等デイサービス新城校/川崎市中原区子母口852-6
◆ホップステップ放課後等デイサービス元住吉校(放課後等デイサービス・児童発達支援)/川崎市中原区木月3-25-10 国際ハイム1階
◆ホップステップ放課後等デイサービス幸校/川崎市幸区戸手本町2-220-3
◆ホップステップ放課後等デイサービス新川崎校/川崎市幸区南加瀬1-17-22
◆ホップステップ鶴見校(放課後等デイサービス・児童発達支援)/横浜市鶴見区佃野町34-3
【鍼灸整骨院事業部】
◆リーフ整骨院井土ヶ谷院/神奈川県横浜市南区永田東1-1-16 
◆ひらま駅前整骨院/神奈川県川崎市中原区北谷町8
◆リーフ整骨院元住吉院/神奈川県川崎市中原区木月3-9-31 カスカワビル1階
◆リーフ整骨院武蔵新城院/川崎市中原区上新城2-8-20-2F
◆リーフ整骨院川崎有馬院/神奈川県川崎市有馬2-8-8
◆リーフ整骨院調布院/東京都調布市布田4-19-11
◆リーフ整骨院二俣川院/神奈川県横浜市旭区二俣川2-52-1
◆青葉台かなで整骨院/神奈川県横浜市青葉台2-3-16
◆上永谷かなで整骨院/神奈川県横浜市港南区丸山台1-12
◆向ヶ丘かなで整骨院/神奈川県川崎市多摩区登戸2978-1
◆菊名かなで整骨院/神奈川県横浜市港北区菊名4-2-3
◆町田かなで整骨院/東京都町田市原町田6-4-1-B1
業績 売上高 4億4167万円(2022年7月)
      ↓
売上高 8億700万円(2024年7月)

業績2倍達成!革新的なサービスと顧客満足を追求し、事業拡大を実現。地域社会への貢献も強化。今後の成長にもご期待ください。
働きやすさ重視! 平均年齢28歳!!
若くエネルギッシュな組織で、働きやすい環境を整えています!体調不良やお子様の急病の際にもお互いにフォローする環境づくり、育休後にも復帰しやすい環境になっています。
メンター制度 メディカルアーツには、メンター制度(ブラザー・シスター制度)というのがあります。これは、新入社員さん一人ひとりに担当の上司・先輩が一人つき仕事を教えたり悩みの相談に乗る等新入社員さんの仕事もプライベートもサポートする制度です。後輩が成長し表彰されているのを、先輩が喜んでいる、そんな姿が定期的に行われる社員総会で見られています。
研修制度・キャリアアップ 当社の研修は技術研修と運営研修に分かれていて、運営研修は新入社員初動研修・管理者研修などがあります。また、専門技術や知識の研修は外部から専門の講師を招いて行われたり、社内で上司が行うものと多岐に分かれています。

なかなか成果が明確に目に見えて現れにくいこの障害福祉や介護において、進歩している実感を利用者、社員共に得て前進していくためには研修にて知識を得ることが大切です。

メディカルアーツ は皆様が入社後学びながらそれを実践し利用者様を笑顔にしていくことを応援しています!

また研修費は全て会社が負担しています。資格取得支援も制度としてあり、積極的に活用されています!
各種手当が充実! ・奨学金の返済を毎月の給料に上乗せし支給し会社が負担いたします。
(一人暮らしは50%、世帯主以外は25%を会社が負担)
・住宅手当は、1人暮らしの方は1万円、世帯主は2万円を支給!
・引越し手当は最大10万円
運動特化放課後デイ 障害のある人は全国に744万人います。うち労働可能人口323万人の中で働いている方はたった約14%
将来、障害のある子供達が「自立」し、また働く社会人になる為にサポートするのが我々ホップステップ放課後等デイサービス(児童福祉事業部)の仕事です。

ホップステップは子供達の将来の目標を実現するための、運動療育や学習支援に特化した施設です。

ルールのある運動遊びをし社会性を伸ばすことをねらいとしたり、また、運動が苦手な子供が学校で劣等感を感じないように、施設で跳び箱や縄跳びなどを練習し学校生活をフォローしていきます。

運動をした後は学習です。運動をすることで情動を抑制し、脳が活性化します。そして学習効果の向上につなげていきます。

専門的な学びができる環境で、自らがステップアップし、子供達の笑顔をつくれる職場です!
人間関係良好!! 職場の人間関係は【サンクスギフト】を活用し、お互いにありがとうを言い合える職場環境づくりをしています。
ありがとうを贈り合う件数は月に400回!!
また、何かあった際はメンター制度に基づいて、先輩や上司がすぐに面談するように仕組化されています!
平均給与 ※年収モデル
新卒一年目 年収 305万~320万
3年目 年収 350万~450万
5年目 年収 450万~550万以上
障がい者スポーツを応援! 障がい者サッカーチームのF・マリノスフトゥーロに整骨事業部からトレーナーを派遣して怪我の予防やリハビリなどのサポートをしています!また、マリノスのコーチ陣によるサッカー教室を開催したりと、様々な取り組みをおこなっています。
児童の為のイベント企画! 学校がお休みの日に、子ども達のために様々なイベントを実施しています!
趣味を取り入れることができて、スタッフも一緒になって楽しめる工作・調理・お祭りや外出など色々な企画があり、皆さんで考えて提供できるのはやりがいの1つです!
無料講演会&個別相談会 地域貢献活動の一環として当社アドバイザーの講師に依頼し、地域の保護者様を対象とした講演会および個別相談会を定期開催しています。
発達障害と診断されたお子様にどのような支援や関わりをすればいいのか、学歴を取得するためにどんな教育をおこなえばいいのか等、リアルな実情と対策の話しを聞いていただいています。参加者は毎回200名ほどいらっしゃいます。
沿革
  • 2005年
    • 平間駅前整骨院開業
  • 2007年
    • リーフ整骨院オープン/(株)メディカルアーツ設立
  • 2009年
    • 百合丘リーフ整骨院オープン
  • 2012年
    • デイサービスオアシスオープン
  • 2013年
    • リハビリデイ オアシス 元住吉オープン
  • 2014年
    • フィットスパオアシス蒔田オープン/リーフ整骨院井土ヶ谷オープン
  • 2015年4月
    • フィットスパオアシス宮崎台オープン
  • 2016年3月
    • ホップステップ放課後等デイサービス梶が谷校オープン
  • 2016年9月
    • リーフ整骨院武蔵新城院オープン
  • 2017年3月
    • ホップステップ新城校オープン
  • 2017年8月
    • ホップステップ元住吉校オープン
  • 2020年6月
    • リーフ整骨院 川崎有馬院オープン
  • 2021年4月
    • ホップステップ幸校オープン
  • 2021年5月
    • リーフ整骨院 調布院オープン
  • 2022年4月
    • ホップステップ新川崎校オープン
  • 2022年5月
    • 児童発達支援ぐんぐん元住吉校オープン
  • 2022年5月
    • リーフ整骨院二俣川院オープン
  • 2022年6月
    • 青葉台かなで整骨院オープン
  • 2022年10月
    • 上永谷かなで整骨院オープン
  • 2023年6月
    • 向ヶ丘かなで整骨院オープン
  • 2023年9月
    • ホップステップ放課後等デイサービス鶴見校オープン
  • 2023年12月
    • 菊名かなで整骨院オープン
  • 2024年7月
    • 町田かなで整骨院
  • 2025年4月
    • ホップステップ鶴見校(児童発達支援)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 55.6%
      (9名中5名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
制度あり
全て勤務時間内に実施!

【例】
◆新人研修
◆接遇研修
◆OJT研修
◆管理者研修
◆外部講師による専門資格療育研修
◆理念研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度、外部研修参加支援制度有り
メンター制度 制度あり
制度あり
メンター制度では、仕事の悩みやキャリアの相談が気軽にできる環境を整えています。

定期的な個別面談や個別教育を行う時間を確保しているので、学生から社会人という環境が大きく変わる不安を抱え込むことなく働くことができます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
上越教育大学
<大学>
駒澤大学、産業能率大学、四天王寺大学、専修大学、千葉大学、帝京科学大学(東京)、田園調布学園大学、東京福祉大学、日本大学、日本体育大学、日本文化大学、法政大学、武蔵野大学、明星大学、横浜商科大学、玉川大学、桐蔭横浜大学、日本福祉大学、帝京大学、城西大学、関西外国語大学、東洋大学、東海大学、共愛学園前橋国際大学、青山学院大学、共立女子大学、日本社会事業大学、洗足学園音楽大学、駿河台大学、岐阜大学、淑徳大学、國學院大學、長崎純心大学、広島文化学園大学、吉備国際大学、関東学院大学、弘前大学、文教大学、日本女子大学、杉野服飾大学
<短大・高専・専門学校>
横浜リハビリテーション専門学校、東京医療福祉専門学校、アルファ医療福祉専門学校、帝京短期大学、東京福祉専門学校、関東リハビリテーション専門学校

採用実績(人数) 2024年 男性1名、女性6名
2023年 男性3名、女性8名
2022年 男性1名、女性5名
2021年 男性0名、女性4名
2020年 男性1名、女性3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 6 7
    2023年 2 9 11
    2022年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 11 4 63.6%
    2022年 6 6 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)メディカルアーツ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メディカルアーツの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メディカルアーツと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メディカルアーツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)メディカルアーツの会社概要