最終更新日:2025/4/1

独立行政法人国立病院機構 近畿グループ(メディカルスタッフ職)

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 医療機関
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

国立病院機構を知ろう!薬剤師向け仕事体験!

  • 仕事体験
  • 対面開催

病院薬剤師として働くということにどのようなイメージをお持ちでしょうか?

近年の激動する医療業界の中で病院薬剤師が求められる役割はますます拡大し、多様化しています。
国立病院機構の薬剤師は調剤・製剤・医薬品情報管理から治験管理・感染対策に至るまで、薬に関するあらゆる業務に積極果敢に取り組み、チーム医療を担う一員として、医療現場を支えています。

今回、国立病院機構近畿グループ管内の7病院にて、1DAY仕事体験&病院見学会を実施することとなりました。
皆様にとって病院薬剤師としては働くとはどういうことなのか、より具体的なイメ―ジを持っていただけるようなプログラムをご用意しています!

皆様からのご応募をお待ちしております!

概要

就業体験内容 【プログラム概要】
 機構紹介
 症例検討カンファレンス
 見学会
 職員との座談会 等

■機構紹介
 国立病院機構とは?病院薬剤師の具体的な業務とは?
 「NHOで働くあなた」のイメージ作りをお手伝いします。

■症例検討カンファレンス
 国立病院機構の病院では多種多様な疾患にかかる診療を行っており、
 薬剤師にはこれらの診療において薬の専門家としてサジェスチョン
 を求められます。
 実際の症例を元に、薬剤師としてどいったアプローチが求められる
 のか、実際に職員として働く薬剤師と共に考えていただきます。

■見学会
 実際に病院の薬剤部内を見学していただけます。
 薬剤師が普段どのような環境で働いているのか、この機会に是非
 体験してみてください!

■職員との座談会
 実際に国立病院機構で働く薬剤師とざっくばらんにお話して
 いただけます。
 この機会に気になることや心配なこと、疑問に思っていることなど
 をぶつけてみてください!

※神戸医療センターのみ、院内ラウンド(30分)を上記プログラムに加えて実施予定
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
問題解決型ワークショップについては、現場の職員よりフィードバックがあります。
体験できる職種 薬剤師
開催地域 滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
実施場所 各病院内で実施予定です。
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年11月・12月 実施予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 6年制大学薬学系学科に在学中の5年生の方
※薬学の知識を要するプログラムとなっているため
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年9月30日
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 国立病院機構近畿グループ 人事担当
メール:714-saiyou@mail.hosp.go.jp
電話 :06-4790-8388(代表)
   (平日8:30~17:15 土日祝休み)

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

独立行政法人国立病院機構 近畿グループ(メディカルスタッフ職)

似た雰囲気の画像から探すアイコン独立行政法人国立病院機構 近畿グループ(メディカルスタッフ職)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

独立行政法人国立病院機構 近畿グループ(メディカルスタッフ職)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 独立行政法人国立病院機構 近畿グループ(メディカルスタッフ職)のインターンシップ&キャリア