予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生産者と消費者を繋ぐ青果物のコーディネーターとして産地や販売先から”あなた”が頼りにされます!
農業算出額全国トップの長野県にある業界3位の青果物卸売市場であり、青果の安定供給を担っています。
『真の流通サービス創造企業』として「生産者・実需者・社会・社員」の四方よしの実現を目指しています。
【営業職】2016年入社 上田本社果実部 小市航「スーパーに商品が並ぶという『当たり前』の日常をつくりあげることがやりがいです。」
■自分の販売した商品がお店に並ぶ嬉しさ当社は日本全国の『いいもの』を探して生産者と販売店を結び、青果物の安定供給を担っています。全国に店舗を持つ大規模ストアにも卸しており、手がけた商品は県内外の店舗へ。季節ごとに出荷形態が変わり、それに沿い売り場のレイアウトが変わるなど、自分が思い描いた通りにお店の様子が変わっていくのを見ることは、やりがいがあります。■若手のうちから裁量権を持ち営業を行っていく私は入社半年頃からオレンジなどの輸入果物を担当。2年目から、みかん、レモン、金柑など柑橘類を中心に、プラム、桃、プルーンなど、国産品目の担当を徐々に増やしてきました。品目や産地ごとに担当制を取っているのが当社の特徴。和歌山や山口など各生産地を回り、その年の作柄や生育具合を直接伺いながら、生産者の方や農協担当者、また販売側のバイヤーさんとも関係を繋いでいきます。■関係先の困りごとをマッチングさせ、商品開発も手掛ける農業は自然が相手なので、思いがけないことも起こります。台風被害で長野県内のプラムの多くに割れが出てしまった時は、バイヤーさんとの話の中で「ウチのブランドでドライフルーツにしてみては」と声掛けをいただいて。廃棄されるはずだったものに、多くの方との関係の中で新しい価値を見出せ、商品として生かせたことは本当に嬉しかったです。<管理本部 総務部人事課 人事担当者より>■充実した研修により社員の成長をサポート初年度からの充実した研修で、農業経験や知識のない社員も一からサポートします。まずは新入社員研修で、ビジネスマナーや会社及び青果物の基礎知識を習得します。その他にも野菜・果実の産地研修や取引先店舗のバックヤードなどを見学させていただく量販店研修、首都圏の卸売市場視察を行っています。■配属後の流れ最初の1年はメンターと呼ばれる指導役の先輩がついて、仕事の流れを丁寧にフォローし、2年目を目途に販売しやすいものから担当を任せていきます。一般的な営業職と違い自然相手の仕事なので、思いがけない事態も起こります。目標の数値を設け、それに向かってどれだけ頑張ったかが評価の対象。生産者と販売者の間に入り、それぞれの要望・期待に応えるべく調整役となる仕事です。
生産者や販売先に”あなただから”と頼られる存在に。信頼を築き、産地の想いをつなぎながら、食の未来を支える仕事!
男性
女性
<大学院> 鹿児島大学、信州大学 <大学> 亜細亜大学、石川県立大学、茨城大学、鹿児島大学、京都女子大学、群馬大学、公立諏訪東京理科大学、國學院大學、国士舘大学、静岡大学、静岡理工科大学、島根大学、城西国際大学、信州大学、清泉女学院大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中京学院大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京農業大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、長野大学、長野県立大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟薬科大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、福島大学、文教大学、法政大学、前橋工科大学、松本大学、南九州大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、名城大学、明星大学、山口県立大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 青森県営農大学校、上田情報ビジネス専門学校、上田女子短期大学、大原情報ビジネス医療専門学校長野校、清泉女学院短期大学、高崎商科大学短期大学部、東海学院大学短期大学部、長野県農業大学校、松本大学松商短期大学部