最終更新日:2025/6/16

(株)五千尺【5HORN(ファイブホルン)】

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
長野県

【オンライン】山岳リゾートホテルを学ぶ/五千尺ってどんな会社?

  • オープン・カンパニー等
  • WEB開催
【オンライン】山岳リゾートホテルを学ぶ/五千尺ってどんな会社?の紹介画像

弊社拠点「五千尺ホテル上高地」の外観です。上高地を流れる梓川を眺められる立地と自然体なサービス、こだわりの料理等でご評価いただいています。

五千尺ってどんな会社?上高地ってどんなところ?
という内容を中心に説明し、ご質問には何でもお答えします!

山岳リゾート「上高地」にあるリゾートホテルで働くことの特徴やメリットはもちろん、他社様と比較したデメリットや大変なところもすべてお話ししますので、業界研究に役立ててください。

少しでも興味のある方は、気軽に「説明会・セミナー」画面よりご予約ください。
お会いできるのを楽しみにしてます!

概要

プログラム内容
五千尺ってどんな会社?
上高地ってどんなところ?
各部署の仕事やスケジュール紹介
五千尺オリジナルの制度

質疑応答
ご質問には何でもお答えいたします。長野県の山岳リゾート「上高地」という場所の宿泊業はどのような特徴があるのか、オンラインではありますが雑談も含めて気楽に紹介します。
ぜひ気軽にご参加ください!
学び・体験できる内容 業界研究
社員交流会
職種研究
販売スタッフ・接客

宿泊業と一口に言っても様々な場所・業態の宿泊施設があります。
その中でも弊社は、長野県の松本市の標高1500mの国立公園「上高地」にある宿泊施設。かなり特殊な環境です。

職場環境って?
働いているスタッフって?
職種は?

等々、なかなか聞けないこともすべてお答えしますので、山岳リゾートホテルで働くことの実態を学べます。
開催地域 WEB
WEB参加方法 WEB実施
Zoomを使用したオンライン開催です。開催前日までに参加URLをお送りいたします。
・マイク・カメラがあればPC・スマホ、どちらからの参加でも構いません。
・参加にあたりZoomアプリのダウンロードが必要になりますので、余裕を持って参加ください。
・参加確認の為「フルネーム」を入力し入室ください。
 入室後の変更は「参加者」のタブをタップし、自分の名前をタップ、「名前の変更」ボタンより行なえます。

ぜひ楽な服装でご参加ください。面接ではありませんので、スーツでなくて結構です。
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月23日、8月5日、8月21日

・実施日数
1日

会える現場社員数 現場社員の参加なし
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員

応募要項

参加条件 全学年対象
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
あくまでも目安です
応募締切日 2025年8月20日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

一次フロー:オンラインによるエントリーシート記入/適性検査
二次フロー:オンラインによるグループ面談
三次フロー:上高地に1泊2日でお越しいただく対面開催

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし

問合せ先

問合せ先 株式会社 五 千 尺
プログラムディレクター
梅澤 航太
390-0841長野県松本市渚1-2-8
TEL:0263-25-5500
MOBILE:090-1425-1333
E-mail ume@gosenjaku.co.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)五千尺【5HORN(ファイブホルン)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)五千尺【5HORN(ファイブホルン)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)五千尺【5HORN(ファイブホルン)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)五千尺【5HORN(ファイブホルン)】のインターンシップ&キャリア