最終更新日:2025/4/11

(株)サンポー

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 損害保険
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様からの「ありがとう」の言葉が何よりもうれしいです。
PHOTO
社員が笑顔で働くために、福利厚生の充実等働きやすい環境づくりに力を入れています。

募集コース

コース名
ルームアドバイザー(アパマンショップ)
・賃貸斡旋営業スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 賃貸店舗スタッフ(ルームアドバイザー)

・来店されたお客様へ賃貸物件のご紹介
・現地物件確認
・オーナー様と募集条件打ち合わせ
・システム入力、契約書作成等事務作業

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 履歴書による書類選考

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

適性検査:所要時間20分間
筆記試験:所要時間20分間(漢字読み・計算)

内々定までの所要日数 3週間以内
最短3週間
選考方法 履歴書による書類選考

一次選考:適性検査(所要時間20分間、ご自宅にて)

二次選考:筆記試験(所要時間20分間、ご来社にて)
最終選考:役員面接(所要時間30分程度、ご来社にて)
※二次選考および最終選考については、ご来社にて同日実施。

内定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 個別企業説明会 交通費5,000円支給あり(オンライン参加除外)

採用後の待遇

初任給

(2025年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)250,000円

250,000円

短大卒

(月給)230,000円

230,000円

専門学校卒(2年制)

(月給)230,000円

230,000円

  • 試用期間あり

入社後6か月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 店舗斡旋スタッフ4大卒例(1年目、宅建資格取得)
基本給250,000円+資格手当30,000円+奨学金返済支援15,000円+業績手当8,000円+通勤手当5,000円=308,000円
諸手当 ・時間外勤務手当
・深夜勤務手当
・業績手当
・職務手当
・資格手当
・住宅手当
・家族手当
・通勤手当(上限50,000円/月)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ・週休2日制(毎週火曜定休、他週1日)
 ※1月~3月は定休日なしのため、ローテーションにより週休2日確保
・有給休暇:10日支給 ※入社6か月後支給(2年目以降+1日、最大20日支給)
・休暇制度
 年末年始8日、GW4日、夏季6日(2024年度)
 慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険
福利厚生
・奨学金返済支援制度(最大270万円、入社から15年間、月額上限15,000円)
 代理返済制度有
・寮、社宅制度(自己負担10,000円~※自宅から通勤可能な場合は対象外)
・持ち家制度(住宅取得助成金上限160万円)
・祝金制度(出産・入学)
・表彰制度(永年勤続・業績)
・退職金制度
・子育て支援(短時間勤務※小学校就学まで)
・介護支援
・がん保険
・社員旅行
・親睦会
・定期健診(一般健診費用会社負担、オプション等隔年補助上限50,000円)
・制服貸与
・スマートフォン貸与(事務社員除く)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 長野

飯田市、駒ヶ根市、伊那市、南箕輪村、箕輪町、松本市いずれかの店舗

※飯田市~松本市まで店舗間異動の可能性あり。転居を伴う異動の場合は寮・社宅制度適用あり。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働7.4時間/1日

    休憩時間:午前・午後各10分間、昼休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
内定者研修 社会人生活の心構えなどビジネスマナーの基礎を学びます。
(学業優先のため、強制参加ではございません)
新入社員研修 職場に馴染み、仕事に取り組めるよう本社にて基礎知識を習得します。
各配属部署による実践研修 入社後6か月を目安に現場で顧客対応スキルを習得します。
店長研修 店長に昇格する際APAMAN主催の店長研修会に参加し、店舗運営や部下育成の知識を習得します。
資格取得支援 ・宅地建物取引士取得に向け、社内模試の実施。試験前2日間は就業時間を学習時間に充てており、教育機関での受講料の補助として合格祝い金250,000円を支給します。
・一部資格取得について受験料会社負担あり。

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンポーの前年の採用データ