最終更新日:2025/2/3

伊藤忠オリコ保険サービス(株)

業種

  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
東京都
資本金
2億円
売上高
37億8,800万円(2024年3月期)
従業員
192名(2025年3月時点)

伊藤忠グループの保険代理店として総合的なコンサルティングでお客さまのニーズに応えます!

会社紹介記事

PHOTO
港区北青山にある本社オフィス。約150人がワンフロアの開けたオフィスで業務に向き合っている。
PHOTO
若いうちから責任ある仕事を任せていくのが同社のスタイル。チャレンジ精神があれば、正本さんのように早い段階で大きな仕事に挑むことができる。

グループ内外の法人の事業を、保険を通して守り通す

PHOTO

「仕事をつづけていくなかで大事なのは興味を持つこと。保険に関して今は知らなくとも少しでも興味があれば成長を遂げられるはずです」(正本さん)


就職活動では金融業界を志望していたのですが、直接的にお客さまに深く関わり、ソリューションを提供したかったため、最終的には保険代理店を目指しました。当社の場合、新しい保険を積極的に開発すると共に、グループ内の保険管理のみならず、グループ外への提案にも注力しています。この点に共感し、入社を決めました。

私は入社以来、法人部門に携わっています。ビジネスを進める上で、企業はさまざまな形で損害保険を掛けていますが、必ずしもリスクへの備えが充分とは言えない場合があります。その場合には、既存の保険を見直して保障内容を最適化します。また新しいビジネスを立ち上げる場合は、保険会社と相談しながらその企業の事情に合った保険をゼロから構築していくなどお客さまを支援するのが私たちの役割です。

最初の約2年半は、新しく立ち上げた法人の新規チャネル開発の専門チームに所属。グループ外のお客さまにアプローチしながら、未知なるマーケットの開発に臨みました。周囲は「伊藤忠」からの出向者や保険のベテランぞろい。新人の私ではキャリア不足の面もありましたが、先輩と一緒に仕事をしながらひたすら学びつづけました。次第に提案の幅も広がっていき、保険コストを削減したい顧客に対して「保険を見直すことでどのような効果が出るのか」丁寧に提案ができるようになっていきました。

新規案件の営業も手掛けており、現在は伊藤忠グループの「エネルギー系企業」の案件も担当しています(取材当時)。大規模発電施設を有している企業だけに、かけるべき損害保険のスケールも非常に大きくなっています。ここ数年は地震や豪雨などの自然災害が多発し、グループ会社の所有する物件も土砂災害の被害を受けました。修繕には保険が使われますが、顧客と保険会社の間に立って調整を重ねて無事に支払いが済み復旧への道のりを歩み出していったときはホッとした気持ちに包まれました。

経験を重ねてきたとはいえ、全てを一人で完結させる力はまだないのが現状です。上長たちが安心して私に仕事を任せられるように、能力を向上させることを目標としています。また、現在は新入社員の指導にも携わっています。他人に教える力も磨かなくてはならないとも思っています。
<営業開発部 課長代理・正本 淳史(2017年入社)>

会社データ

事業内容
当社はさまざまな角度からリスクを分析し、斬新なアイデアに基づく適切な保険プランを提案しています。

法人向け損害保険・生命保険
伊藤忠商事、オリエントコーポレーション及びそのグループ会社へ損害保険・生命保険の提案をしています。
単なる保険商品の提供のみならず、リスクコンサルティング、商品付帯型保険等の販売促進型の商品も提案しています。

個人向け損害保険・生命保険
グループ企業の福利厚生の一環として、従業員に対し、損害保険・生命保険のご案内をしています。
従業員を対象とした保険制度の構築や運営にも多くの実績があります。
本社郵便番号 107-0061
本社所在地 東京都港区北青山2丁目5番1号 伊藤忠ビル3階
本社電話番号 03-3497-8197
設立 1985年3月
資本金 2億円
従業員 192名(2025年3月時点)
売上高 37億8,800万円(2024年3月期)
事業所 【本   社】 東京都港区北青山2-5-1 伊藤忠商事ビル3階
【名古屋支店】 愛知県名古屋市中区錦1-5-11 伊藤忠ビル8階
【大 阪 支 店】 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディングオフィスタワー22階
【九 州 支 店】 福岡県福岡市博多区博多駅前3-2-1 日本生命博多駅前ビル13階
株主構成 伊藤忠商事(株) 65%
(株)オリコ ビジネス&コミュニケーションズ 35% 
取扱保険会社(損害保険) 損害保険会社 30社

東京海上日動火災保険(株)
あいおいニッセイ同和損害保険(株)
アクサ損害保険(株)
アトラディウス信用保険会社
アメリカンホーム医療・損害保険(株)
アリアンツ火災海上保険(株)
イーデザイン損害保険(株)
AIG損害保険(株)
HDI Global SE
SBI損害保険(株)
カーディフ損害保険(株)
キャピタル損害保険(株)
共栄火災海上保険(株)
現代海上火災保険(株)
コファスジャパン信用保険会社
さくら損害保険(株)
ザ・ニュー・インディア・アシュアランス・カンパニー・リミテッド
ジェイアイ傷害火災保険(株)
スイス・リー・インターナショナル・エスイー
スター・インデムニティ・アンド・ライアビリティ・カンパニー
セコム損害保険(株)
損害保険ジャパン(株)
Chubb損害保険(株)
チューリッヒ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド
日新火災海上保険(株)
三井住友海上火災保険(株)
明治安田損害保険(株)
ユーラーヘルメス信用保険会社
楽天損害保険(株)
レスキュー損害保険(株)
取扱保険会社(生命保険) 生命保険会社 25社

SOMPOひまわり生命保険(株)
アクサ生命保険(株)
朝日生命保険(相)
アフラック生命保険(株)
イオン・アリアンツ生命保険(株)
エヌエヌ生命保険(株)
FWD生命保険(株)
オリックス生命保険(株)
ジブラルタ生命保険(株)
住友生命保険(相)
ソニー生命保険(株)
第一生命保険(株)
第一フロンティア生命保険(株)
チューリッヒ生命保険(株)
東京海上日動あんしん生命保険(株)
なないろ生命保険(株)
ニッセイ・ウェルス生命保険(株)
日本生命保険(相)
ネオファースト生命保険(株)
はなさく生命保険(株)
富国生命保険(相)
マニュライフ生命保険(株)
三井住友海上あいおい生命保険(株)
明治安田生命保険(相)
メットライフ生命保険(株)
経営理念 伊藤忠グループ「経営理念」
三方よし 「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」

Mission -わたしたちの使命-
保険のチカラを暮らしの安心に、事業の挑戦に。

Vision -わたしたちの目指す姿-
常にお客さま起点で考え、行動し変革を続ける企業を目指します。

Value -わたしたちが大切にする価値観-
挑戦 挑戦の心を持って未来に立ち向かう
誠実 すべてのことに真摯に向き合い、感謝の心を持とう
チームワーク 多様性を活かし、組織の成果を最大化しよう
平均年齢 42.7歳(2024年4月時点)
※定年後再雇用者を含む
平均勤続年数 9.2年(2024年4月時点)
沿革
  • 1985年3月
    • コスモス・インシュアランス・サービス(株)として設立
  • 1996年2月
    • 伊藤忠保険サービス(株)に社名変更
  • 1996年10月
    • 大阪支店を開設
  • 2004年2月
    • 九州支店を福岡に開設
  • 2007年3月
    • (株)オリエントコーポレーションの100%子会社である
      (株)オリコ商事(現:オリコB&C)の保険部門と事業統合
      伊藤忠オリコ保険サービス株式会社に社名変更
      名古屋支店を開設
  • 2018年12月
    • IOS Reinsurance Company Ltd.(バミューダ)を設立
  • 2017年5月
    • GCキャピタル(株)を吸収合併
  • 2024年3月
    • Gardia(株)をグループ化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.8%
      (32名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
伊藤忠グループ社員向け研修
・新入社員研修
・2年目研修
・ステップアップ研修(入社4年目)
・リーダー研修(入社9年目)
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援:会社指定の通信講座を自由に選択し受講可能。受講終了後に一部(受講料の50~70%)補助あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪教育大学、学習院大学、関西大学、関西外国語大学、甲南大学、甲南女子大学、駒澤大学、実践女子大学、上智大学、白百合女子大学、成蹊大学、聖心女子大学、西南学院大学、専修大学、高千穂大学、中央大学、帝京大学、東京家政大学、東京経済大学、東京女子大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、日本大学、日本女子大学、フェリス女学院大学、福岡大学、佛教大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)     2021年  2022年  2023年  2024年  2025年
--------------------------------------------------------------------
大卒    5名   7名    2名    5名    5名
短大卒   ―    ―     ―    ―     ―
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 4 5
    2023年 2 3 5
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 5 1 80.0%
    2023年 2 1 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

伊藤忠オリコ保険サービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
伊藤忠オリコ保険サービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ