最終更新日:2025/2/3

(株)久保田オートパーツ

業種

  • 環境・リサイクル
  • 専門店(自動車販売・自動車関連)

基本情報

本社
宮崎県
資本金
5,000万円
売上高
10億2,000万円(2020年12月実績)
従業員
53名(2021年12月現在)

自動車リサイクルを通して、宮崎と日本全国・世界との架け橋を担う。

会社紹介記事

PHOTO
11,000坪の広大な敷地で、使用済み自動車のリサイクルパーツ及び中古車の販売を手掛ける。扱う車両は年間約9,000台。
PHOTO
約25,000点の自動車部品を常時保管。品質チェックを終えた部品はコンピュータに登録して在庫を管理。オンラインで、ディーラーや個人からの発注依頼に対応している。

自動車リサイクルを通して、宮崎と日本全国・世界との架け橋を担う。

PHOTO

「車好きにはたまらない環境です。毎日車にふれながら、上司から仕事の進め方や考え方を学んでいます」と笑顔で語ってくれた永田さん

私たち久保田オートパーツでは、県内で走っていた自動車を買取りさせていただいて、そこから使用可能な部品を取外し商品化。日本全国だけでなく、世界のお客様へ販売しております。

久保田オートパーツの特徴は、一般ユーザー様との直接のかかわりが多いこと。毎日の業務において、自動車の買取りや、部品の販売など、直接エンドユーザー様と接することが多いので、お客様の声や要望を仕事にすぐに反映することができます。また喜びの声なども直接いただけるのでやりがいにつながります。
地域の方から買取りさせていただいた使用済自動車を、心をこめてリサイクルさせていただき、少しでも地球環境によいことをしていこうと社員全員で取り組んでいます。

あまり聞き慣れない職業なので仕事を覚えることに不安に感じるかもしれませんがご安心下さい。人事評価制度に基づいて教育していきます。
入社1年目は何ができるようになってほしい、などの項目がありますのでそれに従って先輩社員に教えてもらいながら仕事を覚えていってもらう仕組みです。

<先輩社員の声>
就職活動中の会社見学で、若い社員たちが楽しそうに仕事をしているところに惹かれました。私も車が好きなので、年齢も近く気さくな先輩方ばかりで何でも相談できるところが良かったです。
社会人になるにあたって不安はありましたが、上司と近いところで仕事をしているので、わからないことがあっても一緒に仕事を進めてもらいながら解決していっています。そういう面はとても助かります。
ポイント制でがんばった分だけ評価してもらえる人事評価システムは「常に仕事ぶりを見て、正当な評価をしてくれている」という安心感があり、さらなるモチベーションに繋がります。
入社後は車輌受付係を経た後、現在営業・回送係のスタッフとしてお客様のところへトラックで車を引き取りに行く仕事をしています。トラックの免許などは入社してから取らせていただきました。車を手放されるお客様から安心してお任せいただけるように前部署で得た知識や応対力などを活かしているところです。
(車輌受付係/永田規朗/2015年入社)

会社データ

事業内容
■使用済自動車の買取り
■使用済み自動車の解体・破砕
■中古自動車部品販売
■中古車販売
■中古部品輸出
■自動車の適正処理(全部再資源化)
本社郵便番号 880-2116
本社所在地 宮崎市細江字板川4231番
本社電話番号 0985-62-3939
創業 1975年4月
資本金 5,000万円
従業員 53名(2021年12月現在)
売上高 10億2,000万円(2020年12月実績)
事業所 宮崎市細江字板川4231番
代表者 代表取締役 久保田 泰規
主な取引先 宮崎のディーラー様、中古車販売業者様、自動車整備工場様、
自動車板金工場様、JARA様、ブロードリーフ様、
ビッグウェーブ様、シーライオンズ様、他同業者様
主要取引先銀行 宮崎銀行様・みずほ銀行様・宮崎太陽銀行様・日本政策金融公庫様
沿革
  • 1975年
    • 4月
      宮崎市本郷北方にて久保田自動車解体として開業
  • 1976年
    • 10月
      取扱い増大により宮崎市本郷池田に第一回工場移転 第一号門型クレーン設置
  • 1983年
    • 2月
      取扱い増大により宮崎市本郷南方へ第二回目の工場移転
  • 1991年
    • 5月
      法人設立 (有)久保田自動車解体
           ニブラ導入(自動車解体機)
           プレス機導入(自動車圧縮機)
  • 1992年
    • 7 月
      中古部品輸出事業開始
  • 1996年
    • 1月
      NGPグループ(日本グッドパーツ)入会(245拠点)
  • 1998年
    • 8月 産業廃棄物収集運搬業許可取得 宮崎県第4500055808号
        産業廃棄物収集運搬業許可取得 宮崎市第9300055808号
  • 2001年
    • 10月宮崎市細江字板川4231番地へ第3回目の工場移転(2004年リサイクル法に向けて)
      11月(株)久保田オートパーツに組織変更
      12月 産業廃棄物処分業許可取得 宮崎市第9320055808号
  • 2002年
    • 5月
      引取り業認可(自動車リサイクル法) 宮崎市第20931000001号
      8月
      フロン回収業認可(自動車リサイクル法) 宮崎市第20932000001号
  • 2003年
    • 2月
      ISO14001(環境)取得 認証番号JAERO484
      9月
      RUMアライアンス加盟
  • 2004年
    • 7月
      解体業許可取得(自動車リサイクル法) 宮崎市第20933000001号
      破砕業許可取得(自動車リサイクル法) 宮崎市第20932000001号
      12月
      全部再資源化認定工場 TH・ARTチーム
  • 2005年
    • 4月
      第二期造成工事完了(04/07~05/04)
  • 2006年
    • 1月
      中古車販売開始(同敷地内)
      8月
      危険物給油取扱所(給油所)(3.5Kリットル)
  • 2007年
    • 2月
      揮発油販売業者登録
      10月
      東国原英夫県知事より宮崎の「頑張る中小企業」受彰
  • 2008年
    • 8月
      全部再資源化THチームより全国トップ10を受賞
      全部再資源化ARTチームより優秀賞を受賞
  • 2009年
    • 5月
      認証工場取得  車検・整備開始
  • 2010年
    • 2月
      指定工場取得  民間車検工場として、車検・整備を開始
  • 2011年
    • 2月
      第3期造成工事完了  敷地面積11,000坪になる
  • 2013年
    • 1月
      事業承継をし、二代目社長に 久保田泰規が就任
  • 2015年
    • 3月
      第5回「日本で一番大切にしたい会社」大賞
      審査員特別賞を受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.8時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修を実施
社員向けにも勉強会を実施したり、部署ごとに勉強会を開催したりしています。
自己啓発支援制度 制度あり
入社して数年した後に、整備士やトラックの資格取得希望者には会社が費用を負担して資格取得をしてもらっています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
徳島大学
<大学>
宮崎大学、宮崎公立大学、宮崎国際大学、宮崎産業経営大学、九州共立大学、福岡工業大学、九州保健福祉大学、九州国際大学、長崎総合科学大学、島根県立大学

採用実績(人数)     2018年 2019年 2020年
------------------------------------------------------------
大卒   -   1名   -
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)久保田オートパーツと業種や本社が同じ企業を探す。